【シマノ】「オシアジガー 4000/4000HG」深海や離島の大物に対応する番手が登場

製品情報
「オシアジガー4000HG」
写真は「オシアジガー4000HG」

 ジギング用ベイトリールの王道、オシアジガーに、深海や離島の大物に対応する4000番が登場。

 コンセプトは、コンパクト&高ラインキャパシティ。PE3号×1200mの糸巻量を誇りながらも、パーミングサイドの外径を小径化することでホールド性も両立。

 カンパチ、アブラボウズ、ベニアコウなどディープゾーンのターゲットも射程に収めている。
 ジガー伝統の堅牢な造りと滑らかな巻き上げ性能は余さず継承。
 さらに大径スタードラグの搭載で、より細やかなドラグ調整が可能となった。
 価格は6万5000円。

 詳細は、シマノ  http://fishing.shimano.co.jp/

 関連記事 → 「トリウム」剛性感のあるHAGANEボディを採用

関連記事

【明邦化学工業】「VS-7070N/VS-7055N」ランガンシステムボックスの新仕様が登場

アトラスジャパン設立への想い。「時代を越えて発展し続ける会社やブランドに」DUO安達政弘社長が語る

中層からボトム攻略に最適。強さを備えた「スーパートラウトエリア VSP [フロロカーボン]」でエリアトラウトを楽しもう

平和卓也さんが50㎝オーバー含め良型グレ連発!五島列島ならではの攻め方を披露。湧きグレも攻略!

アブ・ガルシアを「ライフスタイル・フィッシングブランド」に。釣り具メーカーの新しい挑戦。【吉川ショウ代表にインタビュー】

【シマノ】ゴアテックスウォームレインジャケット。寒い時期のショアソルトやオフショア、ナイトゲームでも大活躍!

東京湾羽田沖でカサゴの稚魚3万尾放流。東京湾遊漁船業協同組合と日本釣振興会東京都支部が共催

着ると釣果アップ!? 噂の「UO-Tシャツ」に新魚種が登場。着やすいカラーとポップなプリント、サイズも豊富な人気Tシャツ