人気アイテム「アジホタル」に新色3色追加。サビキ、イカ、タチウオ、カワハギ、クロダイ…なんでも狙える!

製品情報

夏の釣りはとにかく暑く、気温が下がり過ごしやすくなった夕方以降に釣りに出かける人も多いだろう。

今回は、そんな夜釣りに大活躍するルミカの「アジホタル」を紹介する。

アジホタル
アジホタル

アジホタルは、夜釣りの集魚や仕掛けの目印として人気が高い集魚ライト。特に夜サビキには必須で、いつものサビキ仕掛けに簡単にセットして、アジやサバを引き寄せることが出来る。

アジホタル
              

この夏、そんな「アジホタル」に新色が3種登場した。

アジホタルの新色3色
「アジホタル」の新色

既存のイエロー、ブルーに加え、今回は他シリーズでも実績が高いアクアブルー、バイオレット、レッドの3色を追加。

豊富な発光色で、様々な魚種に対応可能。サビキ釣り以外にも、タチウオやカワハギ釣り、今流行のディープアジングやイカメタルにも対応する。

アジホタルの新色
夜釣りで実績の高いカラーがラインナップ

「アクアブルー」はアジだけでなくイカにも効果的なカラー。警戒心の強いクロダイ狙いにも使えて、淡くナチュラルな光でターゲットを寄せる。

アジホタルのアクアブルー
アクアブルー

「バイオレット」はどんな仕掛けにも使用出来る万能カラー。特にタチウオはマヅメ時の数釣りだけでなく、スレたタチウオにも効果的。

アジホタルのバイオレット
バイオレット

「レッド」は仕掛けをピンポイントにアピール出来るカラー。サビキ釣りの場合、アミエビをイミテートした様な使い方も出来る。

アジホタルのレッド
レッド

発光時間はアクアブルー・バイオレットが約2時間、レッドが約5時間となっている。使い切りタイプで、集魚ホルダーは繰り返し使用が可能。

価格は260円。

いつもの仕掛けに簡単にセットが出来る「アジホタル」。ぜひ狙いたいターゲットに合わせたカラーをチョイスして、釣果アップを狙ってみてはどうだろうか。

アジホタル新色の製品紹介ページはコチラ

アジホタル既存色の製品紹介ページはコチラ

関連記事

【ダイワ】「スティーズ LTD SV TW」HYPER DRIVEデザイン採用

出展社募集締め切り延長!9月16日まで。来年はリアルとオンライン同時開催【釣りフェス2023】

【ダイワ】「ブレイゾン モバイル」振り出し式モバイルバスロッド5機種

初心者でも扱いやすい!バリバスが贈る、NEWスタンダードわかさぎ専用PE【VARIVASわかさぎ PE】

【釣武者】「スーパーギガクールⅡ」驚異の長時間保冷能力

【オーナーばり】「どっちでもバス・ギル仕掛」釣り入門者に最適な仕掛け

沖合約500mの響灘で船釣り感覚のダイナミックな釣りを!初心者にも最適な「脇田海釣り桟橋」を紹介【九州リポート福岡発!】

釣具店「キャスティング」スタッフが店舗近隣で清掃活動、地域社会に貢献