【ルミカ】「神経絞めMEDIUM」漁師の技術を手軽に再現できるアイテム

製品情報
神経絞めMEDIUM

 ルミカから「神経絞めMEDIUM」が登場。

 ルミカの神経絞めシリーズは、釣った魚の美味しさを保つ漁師の技術を手軽に再現するものだ。その中でも「神経絞めMEDIUM」は中型の青物(イナダ・ハマチ)・マダイ・シーバスなどを対象とし、従来の神経絞めシリーズと比較してもコンパクトで持ち運びしやすくなった。

「神経絞めMEDIUM」使用方法
「神経絞めMEDIUM」使用方法

 ワイヤーは長さ600㎜×直径1.2㎜で、曲げや錆に強い形状記憶ステンレスワイヤーを使用している。

 ワイヤーを神経に誘導するニードルパイプの長さは160㎜で、エアー抜きとしても使用可能。価格は1400円。

 ルミカ https://www.lumica.co.jp/product/chemihotaru/

関連記事

秋田港北防波堤が釣り場として開放。良型クロダイ、マダイ、青物など釣果も上々。安全に管理された釣り場で地域振興にも貢献

カーボン糸を使用した蓄熱裏地に、新形状の襟回りを採用。厳冬期に対応する磯用防寒スーツ「ネクサス ゴアテックス ウォームスーツ」

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】大阪のハス、京のハエ

【奥山文弥・理想的な釣り環境】良い指導者が増えないと、良い釣り人が増えない

【ヤマイ】「ダッシュヘッド」ダート用ワームでキレッキレの動きを表現!吸い込みも良くバレにくい

高い強度と斬新なデザイン。釣武者の新シリーズ「グレートマスターバッカン375/410」が2サイズのラインナップで登場

【ベイフィール】「UltiMetal(アルティメタル)」超弾性形状記憶合金を使用した純国産メイド・超高感度チタンTIP

【がまかつ】「桜幻 シリコンネクタイ(極細シリーズ)」水流をとらえる極薄タイラバ用ネクタイ