エギではなくエビ!?リアルにエビを再現した、話題のエギ「エビQ」に秋イカ対応の3.0号が登場

製品情報
エビQ

今春、ヨーヅリから発売され、話題となったエギ「エビQ」。

見た目のインパクトもさることながら、リアルにエビを再現した、2023年のヨーヅリの新作エギです。

エビQ

生命感のあるリアルな「エビのボディ」。ボディ内部には、エビ模様レンズ+4つのインナーシートを採用し、エビのナチュラルな輝きを放ちます。

エビQ
エビの手

プルプルと動いて波動を生み、リアルなアクションでイカにアピールする「エビの手」。

エビQ
フワフワと漂うエビの足

アクション時には、フワフワとエビの足のように広がり、漂う「エビの足」。フォール時は鳥毛のように沈下姿勢が安定し、キャスト時もボディの回転を抑えて、飛行姿勢が安定するように設計。

エビQ
アピール控えめのエビの目

アピールを抑えたグリーンラメを採用した、リアルな「エビの目」。

とことんエビを再現した「エビQ」ですが、カラーにもこだわりが。
2023年に登場した、「システムカラー」も採用されています。

システムカラーって?

エビQ

分かりやすいネーミングで、状況にマッチするカラーを新たに開発。
「深場グリーン」、「まずめオレンジ」、「すみ潮ブルー」など、状況に合わせて使い分けができるので、ビギナーさんにも優しいですね。

それぞれの状況にマッチするシステムカラー6色に加えた、全15色のラインナップ。カラーセレクトの幅が広がります。

そんな、「エビQ」に、待望の3.0号が今夏、登場します。

エビQ

好奇心いっぱいの秋イカに最適の「エビQ3.0号」は、重量15.5g、沈下速度(s/m)約4.0。全価格はオープンです。

今年の秋エギングシーズンに活躍間違いなしの「エビQ3.0号」。2023年8月発売予定です。

詳細は、デュエル公式ホームページまで。

関連記事

絶対もらえる!「シマノドリームフェア」。ルアーのバーコードを送って応募、オリカラルアーや人気プロとの釣り体験も

一木花漣さんにインタビュー!釣りの魅力・始め方を女性目線でPR【日本釣用品工業会】

広島市で「家族で楽しむアウトドア~太田川放水路でハゼ釣りに挑戦!~」を開催。日本釣振興会も協力

【シマノファン必見】期間限定でスピニングリールのオーバーホールが1000円オフ。先着3000名にステキなプレゼントも!

シマノブースを要チェック!「ザ・キープキャスト2024」。限定品目白押し!有名アングラーのステージも必見

【ハヤブサ】冬のライトゲームを応援するプレゼントキャンペーン開催。2020年12月1日(火)スタート!

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】指ブレーキからレバーブレーキリールへ

ブレードジギング対応のリア用フック「パワフルBLJスペアフック」は大型魚対応の強靭仕様