エギではなくエビ!?リアルにエビを再現した、話題のエギ「エビQ」に秋イカ対応の3.0号が登場

製品情報
エビQ

今春、ヨーヅリから発売され、話題となったエギ「エビQ」。

見た目のインパクトもさることながら、リアルにエビを再現した、2023年のヨーヅリの新作エギです。

エビQ

生命感のあるリアルな「エビのボディ」。ボディ内部には、エビ模様レンズ+4つのインナーシートを採用し、エビのナチュラルな輝きを放ちます。

エビQ
エビの手

プルプルと動いて波動を生み、リアルなアクションでイカにアピールする「エビの手」。

エビQ
フワフワと漂うエビの足

アクション時には、フワフワとエビの足のように広がり、漂う「エビの足」。フォール時は鳥毛のように沈下姿勢が安定し、キャスト時もボディの回転を抑えて、飛行姿勢が安定するように設計。

エビQ
アピール控えめのエビの目

アピールを抑えたグリーンラメを採用した、リアルな「エビの目」。

とことんエビを再現した「エビQ」ですが、カラーにもこだわりが。
2023年に登場した、「システムカラー」も採用されています。

システムカラーって?

エビQ

分かりやすいネーミングで、状況にマッチするカラーを新たに開発。
「深場グリーン」、「まずめオレンジ」、「すみ潮ブルー」など、状況に合わせて使い分けができるので、ビギナーさんにも優しいですね。

それぞれの状況にマッチするシステムカラー6色に加えた、全15色のラインナップ。カラーセレクトの幅が広がります。

そんな、「エビQ」に、待望の3.0号が今夏、登場します。

エビQ

好奇心いっぱいの秋イカに最適の「エビQ3.0号」は、重量15.5g、沈下速度(s/m)約4.0。全価格はオープンです。

今年の秋エギングシーズンに活躍間違いなしの「エビQ3.0号」。2023年8月発売予定です。

詳細は、デュエル公式ホームページまで。

関連記事

「ビーチに感謝をこめて」静岡県のさがらサンビーチで「水辺感謝の日」清掃、みんなで海岸1.2㎞をゴミ拾い

カットウフグに興味のある人注目!フィッシングエイト梅田で講習会と明石で実釣会も開催!

持ちやすさと小型化を両立!「クリスティア ワカサギ AIR」。外部電源専用ワカサギ電動リール【ダイワ】

【キャスティング】神奈川県の松輪港で清掃活動!「一生の趣味である釣りを気持ちよく楽しみたい」

加東市秋のフェスティバルでニジマス・アマゴ釣りを体験。子供達からも大人気!【兵庫県釣針協同組合】

【がまかつ】「ワームフック ソアリンロール」ワームキーパー自作系、ホバスト専用フック!

閉鎖中の日の出ふ頭を一般の釣り人に開放!「釣り開放」釣り体験教室を開催。釣果良好で笑顔溢れる1日

【がまかつ】「ワインドマスターラウンド Dヘッド」ライトウエイトモデルが追加