【デュエル】「ハードコア ポッパー 70F」琵琶湖プロガイドがプロデュースしたポッパー

製品情報
「ハードコア ポッパー 70F」

 デュエルから「ハードコア ポッパー 70F」が登場。

 琵琶湖プロガイドの黒須和義がプロデュースしたバス用プラグ。
 飛距離とキャストの正確性を約束する、デュエルオリジナルの重心移動システムに、3つの異なったミラー構造による多彩なアピールを演出するトリプルミラーボディを採用。

 スピット、泡、ポップ音の強弱など、状況に合わせて自在に操作できるダブルカップデザイン、ルアーを止めていても微量な水流でナチュラルにゆらめき魚を魅惑するカラー豊富なフェザーフックを採用したポッパーだ。

 詳細は、デュエル  http://www.duel.co.jp/

 関連記事 → 「3DR VIBE (S) 60mm」シャロ―エリアでも使用しやすいコンパクトバイブレーション

関連記事

「関西ボートショー2022」4月に兵庫で開催。操船体験・乗船体験コーナーもあり!

4年ぶりの熱戦!「2023ヤイバ磯祭り全国決勝ファイナルステージ」愛媛県の日振島で開催

【がまかつ】ランガンルアーウォレット(ロング)。かさばらずに持ち運び便利。ランガンに最適!

秋のエギングにはコレ!「エギスタ ラトル」。音、光、動きでテンポよくイカを誘い出す!

「A型フレーム ディアーグ」隠れ家チックなテント。ソロキャンのための贅沢空間!

釣り糸が見えると不利になる?(後編)。メジナは糸が見えているか実験!「糸が太いと釣れない」は本当なの?

地域密着型の企業活動を推進。釣具のキャスティングが「釣具屋さんの釣り講座」を開催

【シマノ】「ミッドゲーム CI4+」多彩なシーンに対応するオールラウンダー竿