ストレスフリーの鮎ダモ「がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)」

製品情報
がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)

がまかつから「がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)」が登場。

がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)

鮎受けダモの肝であるバランス設計を追求した設計。フレームとグリップでの重量を計算し、最適な自重を再現。

がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)
網はテクノメッシュ

網部には、ポリエステル製のテクノメッシュを採用。結び目がなく、アユのヌメリが取れにくく、アユへのダメージを抑える。

型崩れしにくく、細かな編み目で仕掛けが引っ掛かりにくい。なおかつ軽量で、ストレスフリーの鮎ダモだ。

素材は、フレームはジュラルミン、グリップは強化ABS。
サイズは枠径36cm(深さ32cm) と39cm(深さ35cm)の2サイズで、重量は36cmが約280g、39cmが約300g。
カラーはブラックとレッドの2色(36cmはブラックのみ)。

がま鮎受けダモ(テクノメッシュ・素ダモ)
レッド

価格は36cm が5万4000 円、39cm が5万6000 円。
詳細は、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

子どもも大人も楽しめる「家族釣りの祭典」大盛況!釣り大会、放流、釣り教室と盛りだくさん

【マルキユー】「MPポーチMQ-01」「MPメッシュポーチMQ-01」「MPスマホケースMQ-01」

シーバス20尾以上の好釣果!東京オリンピック開催場所「海の森水上競技場」を開放、釣り教室開催

天然魚を増やして河川環境をより豊かに。「京の川の恵みを活かす会」鴨川に新デザインの魚道を設置

【兵庫県釣針協同組合】「ふれあい親子釣り教室」平磯海づり公園で3年振りに開催。地場産業と釣りの楽しさをPR

【ダイワ】ブレードベイトでシャローを攻める「モアザンシャロースピン」

ヘッド重心とガード仕様をリファインした、タングステン製ガード付きジグヘッド「モノガードヴェスパ G2」

秋の新製品を一足早く展示!その場で予約も出来る「秋磯新製品展示受注会」。上州屋鈴鹿中央店で開催