全11機種で船ライトゲームをさらに楽しくする、新しくなった「リーディング LG」

製品情報
リーディング LG

ダイワから「リーディングLG」が登場。
新バランス理論「ESS 設計」を採用し、更なる進化を遂げた船ライトゲームロッド。

新バランス理論とは?

リーディング LG

ESS[エキスパートセンスシミュレーション]。ロッドが曲がると発生する復元力。このブランクが元に戻ろうとする「ひずみエネルギー」を解析・設計するシステムを開発。
操作時にはロッド全体に張りが生まれ、操作性、感度の向上や持ち重りが改善。ファイト時にはしっかりと曲がり込みながらも魚をコントロールしやすく、魚の動きも分かりやすいため先手を取ったパワーファイトが可能になった。

リーディング LG

また、穂先部には、軽量・高感度のエアガイドシステム「AGS」を搭載することで、感度と操作性が向上。

リーディング LG

小型両軸リールや小型電動リールとの相性抜群の軽量「ゼロシート キャビティートリガー」を採用。外観もシャープな仕上がりに。

6:4、7:3、8:2の3つの調子で、それぞれに最適な穂先を搭載した、全11 機種のラインナップだ。

アイテム別対象魚

リーディング LG

SPEC

リーディング LG


詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

LOVE BLUE・水中クリーンアップ。大分県佐伯市の霞ヶ浦漁港で実施

【メジャークラフト】「クロスライド 5G」本格ジギングロッド

【バレーヒル】「アジータ3」ソフトマテリアル採用で吸い込み抜群

【シマノ】「ヴァンフォード」意のままに操れる超感度・軽量リール

【土肥富】「レンジクロスヘッドGIGA」大型アジに対応したヘビーワイヤーフック採用

【スラッシュ】「2WAY STORAGE BAG Ⅱ」実用性とファッション性を両立したバッグ

【フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV】出展申し込み始まる!

【上州屋】1700人超のアユ釣りファン大集合!北関東鮎展示受注会2025は大盛況