稚ギルを再現したリアル系ベイト「Baby GillFin2」プロトテストでは60cmUPも出現!

製品情報
Baby GillFin2

エンジンから「Baby GillFin2」が登場。
バスが好む稚ギルをイメージした、リアル系ベイト。
「Like fishtail」 シリーズや「LFT145」で好評だった、バスの本能を刺激するフィッシュテールを採用。このフィッシュテールの動きを最大限引き出せるよう、ボディの厚さやバランスを細かく調整した。

Baby GillFin2

プロトテストでは、ファーストプロトのサンプルで60cmUPのビッグバスも登場。ギルパターンにうってつけのニューワームだ。

カラーラインナップ

Baby GillFin2
デッドリーワカサギ
Baby GillFin2
グリーンパンプキン
Baby GillFin2
スカッパノン
Baby GillFin2
パールギル
Baby GillFin2
稚ギル
Baby GillFin2
EBIミソ
Baby GillFin2
房総choice

サイズは2inch、カラーは全7色。
価格は935円。
詳細は、エンジン公式ホームページまで。

関連記事

【パズデザイン】「PSL バッカン V Aタイプ」マルチな使い方が可能

メガバスグループCEO伊東由樹氏が「iFデザインアワード2025」を受賞

【ゴールデンミーン】「GMキャプチャーシザース+ホルダーセット」安全・スピーディーに魚をホールド。便利な専用ホルダー付き!

【サテライト】「PUSH」「PASS」ほかオシャレなバッグが登場

観光客10人に1人が釣り人!?串本町が行う「釣りを通じた地域振興」【釣りで町おこし】

都内の公園に「未来から来た釣り人」が出現!?ゴミ袋ならぬ“ギョミ袋”を無料配布。釣りマナー向上目指す

兵庫の釣り場でマコガレイの稚魚を放流!約2万尾の小魚が大海原へ旅立つ

とことん「巻き」にこだわったテイルウォークのNEWスピニングリール「DURIZE(デュライズ)」