スマホ連動でデータ管理。デジタル制御ブレーキ搭載の「IM Z LIMITBREAKER TW HD-C」

製品情報
IM Z LIMITBREAKER TW HD-C

ダイワから「IM Z LIMITBREAKER TW HD-C」が登場。
新しい体験と価値観を提案する次世代ベイトリールだ。

ダイワコネクティングシステム

IM Z LIMITBREAKER TW HD-C

スマートフォンと連動する「ダイワコネクティングシステム」を搭載。
DAIWAアプリからコネクティングシステムを選択し、ペアリングさせて製品を登録。リールに巻くライン設定、ブレーキモードをタップして有効にすると、リールへデータ送信が行える。

IM Z LIMITBREAKER TW HD-C

MyHistory

「MyHistory」では、トータルキャスト数やトップ5の飛距離など、1日の釣行データを閲覧可能。また、月別釣行履歴や累計データが表示される「MyData」、ライン巻き替えや糸巻状態に変化があった場合も、アプリからリールの詳細設定も行える「Setting」もスタンバイ。

IM Z LIMITBREAKER TW HD-C
DAIWAアプリとの連携で、釣りの楽しみ方がさらに広がる

インテリジェントマグフォース

IM Z LIMITBREAKER TW HD-C

デジタル制御ブレーキシステムの「インテリジェントマグフォース」を搭載。
ブレーキ設定はLED下に配置されたコントールスイッチで完結。このスイッチの短押しや長押しで、8段階のブレーキ力や各種設定が可能に。
Φ38mmのG1ジュラルミンスプール採用で軽量化も果たした。

IM Z LIMITBREAKER TW HD-C
工場出荷時のインテリジェントマグフォース。
STANDARD MODE
(LED:ライトブルー)
IM Z LIMITBREAKER TW HD-C
DAIWAアプリへリール登録後は、選択できるブレーキモードが増える。ブレーキモードは3パターン。
PE / BRAID MODE
(LED:イエロー)
IM Z LIMITBREAKER TW HD-C
LONG CAST MODE
LED:パープル
IM Z LIMITBREAKER TW HD-C
MAX BRAKE MODE
LED:ライトグリーン


そのほか、「ハイパードライブデザイン」、「TWS」なども搭載し、ダイワテクノロジーが存分に詰まったリールとなっている。

※数値は同社における規格値であり、保証値ではありません

付属品:簡易取扱説明書、ワーニング(スタートガイド)、充電コード(USB Type-C)、リールケース

中・重量級ルアーの遠投やビッグベイトゲーム、さらにシーバスや青物など、ソルトシーンでも活躍しそうだ。
詳細は、ダイワ公式ホームページまで

関連記事

【釣りフェス2022】青木大介、伊藤巧、木村建太がアメリカバストーナメント参戦を語る

【日本釣振興会北海道地区支部】「釣り文化振興モデル港」を清掃。苫小牧市のオリジナルキャラクターも清掃に参加!

110名が参加!静岡市広野海岸公園・用宗漁港で「水辺感謝の日」清掃。大量のゴミを回収【日本釣振興会】

「釣り文化振興モデル港」新たに3港が追加。既存の防波堤等の利活用を推進、釣りを通じて地域振興を

【ティムコ】「レッドペッパーナノ」ライトゲームで使えるルアー

【吉見製作所】「夢の天秤シュリンプカラー」がリニューアル

【釣武者】「ライトボディバッグ」普段使いにも活躍できるカバン

秋の爆釣シーズンに向けてルアーメーカー集結!「浜名湖ルアーフィッシングフェスタ」開催