世界のトーナメントを制するために磨き上げられたバスロッド「スティーズ リアルコントロール」 【ダイワ】

製品情報

ダイワから「スティーズ リアルコントロール」が登場。


 世界のトーナメントを制するために磨き上げられたバスロッド。筋肉質なカーボンマテリアル「SVF compile X」を厚く細身に仕上げたブランクは、曲げ込みやすく、かつ高い反発力という相反する性能を持つ。

SVF compile-X nanoplusを採用

 振り抜きはシャープに、キャストは投げやすく、フッキング時にはパワーがあり、魚を掛けてからはバラすことなく取り込める。

ゼロシートコンパクトフィット(S510XUL-SV・ST、S61L-SVに搭載)
ダイワ独自のAGSとCWSを採用

パワーと操作性を併せ持つ新たなヘビーロッド「C73H-SV・ST」、フィネスを極めるロッド「S510XUL-SV・ST」、フィネスワーミングロッド「S61L-SV」、高次元にパワーフィネスを完遂する「S68MH-SV」の全4アイテムのラインナップ。

スペックは以下の通り。

(出典:ダイワ公式ホームページ)

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

【ダイワ】「シーボーグ 200J」にダブルハンドルを搭載した追加機種が登場

北海道苫小牧港の東港・通称「一本防波堤」が正式オープン。関係者の努力実る、今後期待の釣り場に

【バレーヒル】「スクイッド・シーカー40ヘビー ラトリン♪」エギのバランスを崩さない軽量なアルミボールを採用!

【ダイワ】「インターライン シーパラダイス」糸絡みのトラブルが少ないロッド

【第1回】未来に繋がる釣り場環境整備~漁業者と釣り関係者が協力して釣り場作りを~

釣り具メーカー社員が開発中のルアーを個人のSNSにアップ!?損害賠償請求や解雇は出来るの?【弁護士に聞く】

【冨士灯器】「こだわり太刀魚仕掛けセット TYPE 5 LG」遠くのポイントでもアタリがとれる仕掛け

【10月20日は水辺感謝の日】全国の釣り場を一斉に清掃。ぜひ清掃活動にご協力を!【日本釣振興会】