使い方はアナタ次第!「マルチストラップ」。ネット置きや、荷物をしばるのにも便利【Ja-do】

製品情報
マルチストラップ

Ja-doから「マルチストラップ」が登場。

バックルで脱着可能、裏面には滑り止めを設けた可動式ストラップ。

Sサイズは、丸めて縛ってウエアを携帯するのに最適。

Lサイズは、釣り場の手すりに取り付ければネット置きにもなる。ネットが風で倒れ、片手にロッドを持った状態では地面に手が届かずにアタフタ…といった事態を防ぐことが出来る。

マルチストラップの使用例
マルチストラップの使用例

カラーはブラックとオレンジの2色。

マルチストラップのブラック
ブラック
マルチストラップのオレンジ
オレンジ

詳細は、Ja-do公式ホームページまで。

関連記事

釣り具メーカー社員が開発中のルアーを個人のSNSにアップ!?損害賠償請求や解雇は出来るの?【弁護士に聞く】

【土肥富】「TJ魛(タチウオ)」ジギング用バーブレスフック

上州屋仙台新港店オープン!釣り場まで車で5分。オープニングセールは5月7日まで

【サンライン】「メッシュトップバケツ」開閉式メッシュトップ蓋採用、魚をストックしたまま水の汲み換えが可能

竿受けに簡単セットでマイベースが完成。「マルチステーション」で効率的で快適な釣りを楽しもう

大型青物、近海マグロ対応!「ジゲングリッピー4ブレイズアシスト」新サイズも追加【ヴァンフック】

狭まる釣り場。釣り場のゴミ放置で増える立ち入り・釣り禁止。ゴミを放置しない「人づくり」も重要に【釣りで町おこし】

【オーナーばり】「フグカットウ一角」マジックフッ素を採用した針