使い方はアナタ次第!「マルチストラップ」。ネット置きや、荷物をしばるのにも便利【Ja-do】

製品情報
マルチストラップ

Ja-doから「マルチストラップ」が登場。

バックルで脱着可能、裏面には滑り止めを設けた可動式ストラップ。

Sサイズは、丸めて縛ってウエアを携帯するのに最適。

Lサイズは、釣り場の手すりに取り付ければネット置きにもなる。ネットが風で倒れ、片手にロッドを持った状態では地面に手が届かずにアタフタ…といった事態を防ぐことが出来る。

マルチストラップの使用例
マルチストラップの使用例

カラーはブラックとオレンジの2色。

マルチストラップのブラック
ブラック
マルチストラップのオレンジ
オレンジ

詳細は、Ja-do公式ホームページまで。

関連記事

東レライン1000円以上購入で応募!限定グッズが当たる「東レフィッシングライン80周年感謝キャンペーン 第2弾」

秋の釣りデビューにオススメ!「かんたんサビキ釣り教室」を平磯海づり公園で開催。ハヤブサスタッフが初心者をサポート

【黒鯛工房】2日間に渡り大阪湾沖堤防で開催 第17回落とし込みトーナメント決勝大会

「フィッシングショーOSAKA2025」出展社募集中!国内最大級の釣り具の展示会、来年1月31日~2月2日に開催【大阪釣具協同組合】

【高階救命器具】「ブルーストーム 固型式ライフジャケット BSJ-211Y 」調整が効き、成長の早い子供にも対応

【フィッシング遊】子供達が親と協力してルアーペイントに挑戦、釣りの楽しさ、自然の大切さ、親子の絆の大切さ伝える。ヒロ内藤氏も全面協力

東京都中央区主催、(公財)日本釣振興会協力「親子キス釣り体験教室」開催。応募者多数、競争率は17倍に

【このマーク、覚えました?】全国釣竿公正取引協議会が秋冬版のポスター公開。マルコスが漫画風に解説!