癒しの小物釣りに最適な1本、「柳心」。懐かしい生き物たちにきっと出会える【ゴールデンミーン】

製品情報
柳心
柳心

ゴールデンミーンの「柳心(りゅうしん)」は、小物釣りに適した振り出し竿。

120㎝、150㎝、180cmの3サイズ展開で淡水の小物釣りからテナガエビ、汽水域のハゼ釣りなど様々な場面で活躍する。

柳心のサイズ展開

細身ながらも魚が掛かればきれいな弧を描き、繊細かつ驚異の粘りが体感出来る。

収納・携帯性に優れた振り出し式を採用。

柳心の振り出し部分
120、150は3本継ぎ、180は4本継ぎ。穂先には糸のトラブルを減少させるローラートップを採用

グリップには軽量化と操作性を重視したEVAグリップを採用している。

柳心のグリップ

また、竿内部の水抜きなど竿の手入れが簡単にできるネジ式の下栓を採用。

柳心の下栓

カラーはあか、からし、みどりの3色。

柳心のあか
あか
柳心のからし
からし
柳心のみどり
みどり

スペックは以下の通り。

柳心のスペック
(出典:ゴールデンミーン公式ホームページ)

価格はオープン。

詳細は、ゴールデンミーン公式ホームページまで。

↓ 小物釣りについてはコチラもチェック ↓

関連記事

【シマノ新製品】「タコマスター フラッシュブースト 3.5号」抵抗が少ない設計でしっかり誘える!

【ささめ針】ベースボールキッズ対象に釣り教室

たくさん魚を釣って、プレゼントをゲットしよう!「チャレンジフィッシング2023」釣りのポイント全店舗で開催中

(一社)日本さかな検定協会、魚の知識を深める検定を11月1日(日)開催

エギング界のカリスマ・山田ヒロヒトさんが来店!ポイント大分下郡店でセミナー開催。お楽しみジャンケン大会やサイン・撮影会も

中価格帯モデルでハイエンドのスペックを搭載。シマノの新基準スピニングリール「ストラディック」

清水港・日の出ふ頭を釣り人のために開放!釣り体験教室を開催。カサゴの稚魚放流も実施【日本釣振興会】

【上州屋】品揃え強化、地域密着。2店舗同時パワーアップオープン!【我孫子店・鈴鹿中央店】