「コロネットⅡ」に可愛いカラーが登場!手のひらサイズのリールで小物釣りが楽しめる【ダイワ】

製品情報
ダイワのコロネットⅡのブラック

ダイワの「コロネットⅡ」にファミリーフィッシングなどにも最適な可愛いカラーが登場。

既存のブラックに加え、ブルー、パープル、バイオレットが追加された。

ダイワのコロネットⅡのブルー
ブルー
ダイワのコロネットⅡのパープル
パープル
ダイワのコロネットⅡのバイオレット
バイオレット

「コロネットⅡ」は、小物釣りが楽しめる小型リール。

手の平に収まるコンパクトサイズで、堤防釣り、波止釣り、穴釣り、ワカサギ釣り等に使える。

シンプルで扱いやすい作りでありながら、「糸噛み防止機構」や「ラインストッパー」などを標準装備。

ダイワのコロネットⅡの性能
(出典:ダイワ公式ホームページ)

スペックは以下の通り。

ダイワのコロネットⅡのスペック
(出典:ダイワ公式ホームページ)

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

埼玉県鴻巣市で「家族ふれあい魚つり大会」。釣りで家族団らん、子供の自然学習も

釣り教室で海釣りに挑戦!イワシ、アジ等が釣れ子供達も大喜び。保護者からも大好評

プロのダイバーが埼玉県川田谷沼で水中清掃を実施。全国の水辺で水中清掃を実施中!【LOVE BLUE】

パシフィコ横浜で「釣りフェス2025」大盛況で開催中!1月19日(日)が最終日。来場者からも大好評!

大阪・梅田のど真ん中!「フィッシングエイトUmeda」が9月4日にオープン。10日までオープニングセールも開催

【ささめ針】「SASAMEインスタぬりえキャンペーン」10月4日(日)まで開催中

【イマカツ】「ダッドカット」使い手の工夫で様々なリグに対応できるワーム

【大阪湾クリーン作戦】北港と南港の釣り場を関係者らで一斉清掃。ゴミは持ち帰りましょう!