【ダイワ新製品】「ソフトクールEX」折り畳めるのに高保冷力、荷物を減らしたい釣りやキャンプに最適!

製品情報
ソフトクールEX

ダイワから「ソフトクールEX」が登場。

「ソフトクール」が更なる進化を遂げた。

断熱材が厚くても折り畳みを可能にした「Z折り」で、折り畳み性能はそのままに、「7層断熱構造」や地熱をカットする「30mm厚底断熱材」を採用しており、保冷力が強化されている。

ソフトクールEXのZ折り
高保冷力なのに折り畳める「Z折り」採用

そのほか、内部底面と側面の勘合部から冷気漏れを防止する「Zタブ」や、内容物を上下から効率よく冷やす「Z冷却」も採用しており、高保冷力・コンパクト収納を実現している。

氷や魚をそのまま収納できるPVCインナーは、ワンタッチで装着できて丸洗いが出来る。

ソフトクールEXのインナー
PVCインナーは丸洗い出来るので衛生的

600mlペットボトルの縦置き収納が可能。

ソフトクールEXにペットボトルを入れたところ
4500:34本、2600:24本、1500:14本、800:6本の600mlペットボトルが収納出来る

カラーは、モカ、マスタード、ブリックの3種。

ソフトクールEXのモカ
モカ
ソフトクールEXのマスタード
マスタード
ソフトクールEXのブリック
ブリック

サイズと価格は以下の通り。

ソフトクールEXのスペック
(出典:ダイワ公式ホームページ)

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

【スラッシュ】「バーサルグリップ SL-261」様々な魚種をしっかりホールド出来る万能グリップ

【エクリプス】「TEUTHIDA N155」ゼロテン釣法専用設計ロッド

【シャウト!】ランスにリアルカラーシリーズ登場。失速後の「喰わせる間」が絶妙!

サビキエサを買うとかわいいバケツが貰える!「 サビキエサキャンペーン 2022」開催中【マルキユー】

【明邦化学工業】釣り具の収納、どうしてる?自慢の「収納術」大募集。優秀賞には豪華収納ボックスプレゼント

持ちやすさと小型化を両立!「クリスティア ワカサギ AIR」。外部電源専用ワカサギ電動リール【ダイワ】

【知ってますか?】大阪港内で釣りが出来る場所は…。釣り人へのお願いです!

初心者の悩みマルっと解決!「ルアー釣りのススメ」発売。釣りの楽しさとテクニックを習得出来る一冊