【つりジェンヌ】電車でアクセス可能「手軽で楽しいトラウトフィッシング」参加者募集中!

ニュース

女性アングラーを中心としたボランティア団体「つりジェンヌ」では、4月16日(土)、東京都の奥多摩にてトラウトフィッシングイベントを開催する。

つりジェンヌでは「女性のための楽しい釣りイベント」を年5、6回開催しており、今回のイベントは、今年に入って2回目のイベントとなる。今年の活動予定は以下の通り。

つりジェンヌの2022年活動予定

今回のイベントでは、会場には電車でアクセス可能で、ルアー釣りのためエサが苦手な人も安心して参加出来る。

釣りの基本からスタッフが丁寧にレクチャーし、釣った魚は持ち帰りO‌K(施設のスタッフが捌いてくれる)。

つりジェンヌ、以前の活動の様子
以前の活動の様子

3月11日~4月8日までの期間、参加者を募集中。定員になり次第締め切られる。

開催の概要は以下の通り。

・開催日:4月16日 集合8時半、解散14時半
・開催場所:奥多摩漁業協同組合・奥多摩フィッシングセンター

・参加資格:18歳以上の女性(同伴の小学4年生以上の子供、同伴の男性)
・参加費:女性・子供4000円、男性5000円、レンタルタックル1000円

参加申し込み、イベントの詳細はつりジェンヌ公式ホームページまで。  

関連記事

【がまかつ】「ラグゼ オクトライズ フネタコ」船タコをより深く快適に楽しむ専用ロッド

【つりジェンヌ・東北初開催!】女性のための「SLJ釣り体験in塩釜」。あの大物も!?まるで女子会の賑やかなイベント

【タカ産業】「スケルトンメッシュ丸型バケツ」メッシュ蓋採用、入れた魚が逃げない

【バレーヒル】タングステンラトル採用「LV 500GP TG」

ダイワの「STEEZ SV TW」がグッドデザイン賞を受賞!妥協のないものづくりが評価

マルシン漁具のタチウオテンヤ「タチ魚夜光魚型」にNEWカラー3色が登場

【フィッシング遊】「大切な釣り場を守りたい!」三重と愛知の釣り場3カ所で清掃活動

釣りを妨げる不快な虫を寄せ付けにくくする、自然成分100%の虫よけスプレー「釣場の虫バリアミスト」