「釣りフェスティバル2020 in Yokohama」、出展社説明会・小間割り抽選会開催

ニュース
ジャパンフィッシングフェスティバルの様子
今年1月に開催された「ジャパンフィッシングショー」の様子。名称も新たに来年は新たなショーとなる

 次に阿部事務局長がスライドを用いて、日釣工の組織体制や釣りフェスティバルの実施運営組織について説明した。
 続いて、荒井副委員長が謝辞を述べ、3つの施策、アトラクションと広報関係について説明した。主な内容は次の通り。
 この後、運営事務局から開催概要、出展要項、総合スケジュール等が詳細に説明された。最後に小松専務理事が謝辞を述べ挨拶して、説明会は終了した。

釣りフェスティバル2020の小間割抽選会の様子
小間割り抽選会の様子。釣りフェスティバル2020の小間位置がほぼ全て決定した

 14時30分から小間割り抽選会が行われた。
 小間割り抽選会は50小間のシマノ、がまかつ、ダイワの小間位置から決定され、次いで30小間、25小間、20小間の順に小間位置が確定していった。

 最後に個別相談会が行われ、閉会となった。

釣りフェスティバル2020の小間割抽選会の様子
大きな小間のブースから順番に小間位置が決定していった

・釣りフェスティバル2020公式ホームページ → https://www.tsurifest.com/

・関連記事「アングラーズアイドル2020募集」 →  https://tsurigu-np.jp/news/330/

2 / 2
前へ

関連記事

【釣りフェス2022】川村プロと黒田プロがバスフィッシングの神髄を語る

想像以上のアイテム数!【フィッシングシマックス南津守店】オープン取材。来店続々、長蛇の列!

扱いやすい全長70cm、高アピールなパーツ採用で釣果も期待できちゃう「カワハギちょい投げセット」

【マルキユー】「パワー水くみバケツ TRⅣ」3ℓと6ℓの選べる2サイズ、8mのコードで高い足場でも安心!

「ワカサギに学ぶ会」でLOVE BLUE事業の内水面釣り場拡大事業(ワカサギ)を紹介

ザ・キープキャスト2025でヒロ内藤がルアーを返却。アメリカで子供達がペイントしたルアーでバスをゲット【フィッシング遊】

【タカミヤ】「DINOWVE(ディノーヴ)」okuma社とコラボしたスピニングリール

ダイワ「アウトレイジキャンペーン」開催。対象製品購入でダイワオリジナルグッズが当たる!