【テレビ愛知】「Fishing Lover 東海」10月2日(土)放送開始!毎週土曜日朝7時~7時半放送

ニュース
FishingLover東海ロゴ

10月2日(土)、テレビ愛知にて「Fishing Lover 東海 」の放送が開始する。

放送日時は、毎週土曜日の午前7時~7時半放送。

釣りを愛する「Fishing Lover(フィッシングラヴァー)」達が、自然豊かな東海エリアを中心に釣りの楽しみ方や、ターゲットの攻略方法などをオールジャンルで紹介するテレビ番組。

これから釣りをはじめたい人や、釣果アップを考えている人も必見の内容となっている。

第1回の放送では、クレイジーオーシャンの太田武志さんと釣りガールの吉村唯さんが、三重県志摩沖から誰でも簡単に出来るフラッシュジギングを紹介。

フラッシング効果のあるメタルジグを使って様々なターゲットを狙うが、船でポイントに到着後ハマチが連発。

他のポイントではマダイ、イサキ、アカハタ、ワラサなどが連発する。

フィッシングラバー東海の第1回目の収録風景
第1回は三重志摩沖にて船でのフラッシュジギング。ハマチが爆釣

東海地方のアングラー必見の番組となっている。ぜひ番組をチェックしてみてはどうだろうか。

詳細は、FishingLover 東海公式ホームページまで。

関連記事

(公財)日釣振近畿地区支部主催・FIE推進委員会共催「初心者のためのヘラブナ釣り教室」

【がまかつ】「がま鮎Dancing Master」がま鮎史上最軽量のロッド

【釣り人なら知っておきたい】魚が感じる「匂い物質」の正体とは?ヒトにとっても身近な「アレ」だった!

釣りの「社会地位向上」を目指して。釣り場を守るために必要なことは?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【エヌ・ティ・スイベル】「ハゼスイベル」ハゼ釣りに特化した製品

出展社募集締め切り延長!9月16日まで。来年はリアルとオンライン同時開催【釣りフェス2023】

【ダイワ】ルアーで鮎を釣る「AYUINGミノー94SF」。鮎釣りの新しい形

北九州市の秋の風物詩「紫川・市民ハゼ釣り大会」。都会のオアシス・紫川に400人!20㎝の大型も釣れ、大人気の大会