【奥山文弥・理想的な釣り環境】野生魚?放流魚?こんな釣り場が理想です

スペシャル ニュース

魚類研究家でお魚ジャーナリストの奥山文弥さんによる連載「理想的な釣り環境」。
釣り界の将来をより良くするため、釣りを取り巻く環境等について、様々な切り口から考えていくコーナーです。

第1回目は、野生魚と放流魚、そして理想の釣り場についてお話頂きました。

関連記事 → 【奥山文弥・理想的な釣り環境】~釣りのスタイルを理解する~ | 釣具新聞 (tsurigu-np.jp)

今回は2回目、理想の釣り場の話です。

野生の魚は適した場所があればどんどん繁殖する

唐突ですが、釣り人が増えると水辺環境が良くなるという構図が理想的です。

釣り人は魚を釣りたいのですから、釣りをする水域に魚がいないと困ります。
いつまでも魚がいるためにはその水辺環境が良くならないといけないので、全ての釣り人が環境保全に努めるようになればいいと願っています。

どこの川や池に行っても魚がたくさんいて、いつでも誰でも釣ったり網ですくったりできる。
そして人がたくさん来れば譲り合い、限度をわきまえ、命を大切にし、情報交換もできるという場所、素敵ですね。

オイカワ釣りを楽しむ人
都内の川でオイカワ釣りを楽しむ釣り人

私は幼少時代を愛知県の岡崎市矢作町で過ごしました。
通学路の横に川が流れていて、メダカやフナが泳いでいるのが見えて、ザリガニやカエルも当たり前のようにいました。

点在する神社やお寺の裏には必ずと言っていいほど池があり(防火用水でした)、「あの池は底無しだから近づかないほうがいい」と教えられた場所に行き、時に深場から姿をあらわすコイを見て「池の主だ」と驚き、子供ながらに神秘性を感じたものです。

水があればどこにでも魚はいました。
東京に来てから自然はいいものだとよく思い出していました。

実はそれらの水域は全て矢作川からの農業用水として引かれたもので、いわゆる人造里川でした。
矢作川から魚が入り込み、繁殖していたのでした。

野生の魚たちは適した場所があればどんどん繁殖します。
こういう場所は今でもたくさんあり、地元の人も気にしないけれど、魚たちが当たり前にたくさんいるのです。

イワナの写真
渓流釣りのメインターゲットのイワナ
「幻の魚」と言われる一方で、「裏の川にいる」という地域もある

里川だけでなく、渓流でもそういう場所があり、「天然のイワナ」なども然るべき場所に温存されているのです。

以前、渓流魚のシンポジウムに出席し、渓流魚が減ったという話題になった時、「皆さん減った減ったと言うけど、うちの裏の川で普通に釣れるよ」と発言した人がいました。

司会をしていた西山徹さん(故人)が慌てて「川の名前は言わないでくださいね」と言っていたのを覚えています。

有名河川であるほど「川の釣り掘化」の傾向がある

一方、人が集中している都市近郊の川は人に改造され(改修と言っていますが)、直線化、護岸、そして排水を多量に流したため一時原産種はほぼ絶滅し、排水処理が施されるようになってから川がきれいになったと称賛されました。

そして今では別の地域から移植された魚たちがいます。
アユに混じって放流され繁殖している魚種。

漁協等により毎年定期的に放流される養殖魚は釣り切られていなくなり、また放流を繰り返すという川もあり、放流するから釣れるという「釣り堀化」した川などがほとんどです。

河川で放流に集まる釣り人
放流魚に集まった釣り人と放流している奥山さん

有名河川は特にそうです。有名であればあるほど人は多いので、放流も多く魚がたくさんいるということも事実です。

放流のない川では有名になると人が殺到しすぐに魚は激減しますが、人が行かなくなると残った魚たちがまたゆっくり繁殖します。

奥山さんが釣ったハクレン
ハクレンも移植魚

いいか悪いかを踏まえた上で、選択するべき釣りスタイル

釣りを楽しむための放流魚で満足するか、自然繁殖した野生魚を当たり前として釣るのかは釣り人のスタイルです。

特に淡水域は海の船釣りと違ってプロの案内人がいませんから、釣り人独自の環境に対する考え方(そこまで気にしない人もいますが)が関与してきます。
それは繁華街で遊ぶ人、リゾート地へ行く人、山登りをする人ぐらい大きな違いがあります。

また人は勝手なものですから自分が好きな釣りを「絶対」を信じ込み、誇張する傾向にあります。
釣りの社会的地位を上げていくためには、好きか嫌いかで行動するのではなく、いいか悪いかを踏まえた上で好きなスタイルを楽しみたいものです。

(了)

 次ページ → 奥山さんがハマった釣りを紹介!

1 / 2
次へ

関連記事

タックルオフ工房の曽根洋一さんが出演!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

機能性もデザイン性も!マルキユーからオシャレなハットとキャップが登場

【シントワ】「お助けフラッシュグロー」ワンタッチで取り付け可能な集魚パーツ

トラブルなくロングキャストが出来る!「磯スペシャル 遠投カゴ」フロートとサスペンドの選べる2タイプ【サンライン】

高い機能性の釣研オリジナルフローティングベスト。実釣中の動きを妨げないデザイン!

【シャウト!フィッシャーマンズツール】「スーパーライトアシスト」スーパーライトジギング対応細軸アシストフック

【フジノライン】「TRIGGER磯フロロハリス」耐摩耗性、耐久性に優れた磯専用フロロハリス

上州屋圏央道厚木インター店オープン!圏央道厚木ICすぐそば。週末は便利なオールナイト営業!