「第43回公募東洋魚拓拓正会展」アート魚拓の展覧会、大阪で開催

ニュース
第43回公募東洋魚拓拓正会展ポスター

 「アート魚拓」の創作活動を行っている東洋魚拓拓正会では、新型コロナウイルス感染症の影響で開催を延期していた「第43回公募東洋魚拓拓正会展」を2020年10月9日(金)―12日(月)に開催する。

 展覧会で展示される「アート魚拓」は、松永正津会長が50年以上の試行錯誤の中で、水性アクリル絵具を使い、魚の模様(縞や斑点)等すべてを魚体の上に描き、紙をはがした後からは目玉以外は一切の加筆修正を加えない直接法にこだわった魚拓だ。

「アート魚拓」
過去の展覧会で展示された「アート魚拓」
以前開催された拓正会展の会場の様子
以前開催された展覧会の様子

 大きさだけを残す釣り人の「記録魚拓」から、魚の上に色をつけた「カラー魚拓」が始まり、更に構図・遠近などにこだわった美術品として「アート魚拓」へと進化していった。

「アート魚拓」を作る様子
「アート魚拓」は二度と同じものが作れない。まさに一期一会の魚拓だ(写真は以前行われたフィッシングショーOSAKAでの一コマ)
フィッシングショーOSAKAの拓正会ブース
フィッシングショーOSAKAでも「アート魚拓」の体験ブースは人気がある

 今回開催される「第43回公募東洋魚拓拓正会展」の開催日時は以下の通り。

 日時は、2020年10月9日(金)-12日(月)の10時-17時。会場はエル・おおさか(大阪府立労働センター)9階ギャラリー(大阪市中央区)。


 主催は東洋魚拓拓正会。後援は大阪府、大阪市、大阪釣具協同組合、(公財)日本釣振興会近畿地区支部。

 詳細は、東洋魚拓拓正会 http://takuseikai.com/index.html

関連記事

モノコックボディ採用で進化。デザインも洗練されたダイワの磯用スピニング「インパルト LBD」は全4アイテムのラインナップ

【デプス】「テールスライダー」食い渋るスローなバスをバイトに持ち込む

【サンライン】「松遠」松田ウキシリーズ最大寸の超遠投モデル

「ザ・キープキャスト2023」の様子をお届け!ルアーファンで賑わう会場、超人気ブースには長蛇の列

【メガバス新製品】「MEGADOG-X」モンスターバスをフィーディングへと狂わせる!

(公財)日本釣振興会、全国一斉清掃デー「水辺感謝の日」、コロナの影響で2020年度は統一指定日設けず、各自で実施を

6年ぶりのフルモデルチェンジ!NEWラインカウンター&フォールレバー搭載。パワフルなのに小型の「オシアコンクエストCT」

【上州屋】静岡県藤枝店「サーフフェスタin藤枝2020」開催。人気メーカー3社のプロスタッフが集結!