ジャッカルがLOVE BLUEに寄付。JWSP収益金の一部で持続可能な釣り場作りに貢献

ニュース
日本釣用品工業会の大村一仁会長とジャッカルの小野俊郎社長
日本釣用品工業会の大村会長からジャッカルの小野社長へ感謝状が手渡された

一般社団法人 日本釣用品工業会が行う「つり環境ビジョンコンセプトの基づくLOVE BLUE事業」(以下、LOVE BLUE)」に対し、寄付が行われた。

寄付を行ったのは株式会社ジャッカル(滋賀県大津市・小野俊郎社長)だ。

ジャッカルでは「JWSP(ジャッカルウォーターサイドプログラム)」という取り組みを独自に行っている。水辺の環境を保ち、未来に向けて持続可能な釣り場の構築に貢献する取り組みだ。

ジャッカルのJWSPの商品
ジャッカルのJWSPの商品例(出典:ジャッカル公式HPより)

JWSPのロゴマークがついた商品の収益の一部が「LOVE BLUE事業」に寄付される仕組みとなっている。

今回の寄付に対して、日本釣用品工業会の大村一仁会長より、ジャッカルの小野社長に感謝状が手渡された。

小野社長は「コロナ禍以降、釣りマナーの問題が聞かれる中、信頼ができて公平にご利用頂けるLOVE BLUEに寄付させて頂きました」とコメントしている。

関連記事 → 【LOVE BLUE水中清掃】新利根川、小湊漁港、清水漁港で実施 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

大阪湾最強の黒鯛師が決定!大阪湾落し込みトーナメント決勝大会を開催。好釣果で熱戦を繰り広げた2日間【黒鯛工房】

「岡山サンラインカップチヌ釣り大会」3年ぶりに開催。競技後はお楽しみの抽選会やじゃんけん大会も!

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~アオリイカ 若イカの回遊~ 驚きの大回遊を解説

【ゼブコ】「ポケモン フィッシングハット」夏の日差しから子供の頭部や首筋を守る

地球にやさしい「ライメックス素材」の釣り糸スプール。SDGs活動に貢献【サンライン】

【マルキユー】「オールウェザースーツTR-01」機動性と快適性を追求したウエア

【年に1度は点検を!】フィッシングショーOSAKAで膨張式ライフジャケットの無料点検実施

【釣った魚を美味しく焼ける!】キャンプにもオススメの「SOLO炉端」。魚や肉をふっくらジューシーに