
(株)ハヤブサでは、兵庫県三木市にある「旧中吉川小学校」に誰もが楽しめるレジャー施設「OPEN SPACE(オープンスペース)」をオープンする。
「オープンスペース」は、旧中吉川小学校をリノベーションしたレジャー施設だ。廃校となり静かに佇んでいた、体育館や運動場。この場所にもう一度、賑わいを取り戻し「再び笑顔が集まる場所にしたい」という想いから、このプロジェクトがスタートした。訪れるたびに新たな体験や発見があり、思わず笑みがこぼれる瞬間を提供する。
オープンスペースでは様々な「楽しみ」を体験することができる。体育館を全天候型の屋内釣堀にリニューアルした「つりの体育館」では手ぶらで気軽に釣りを楽しめる。


また、校庭は天然芝のドッグラン「Play-G」と神戸の人気ステーキ店バッファローハンターが監修したBBQスペース「シズル88」にリニューアル。ここでは愛犬と一緒にのんびり遊んだり、自然の中でのBBQを楽しんだりすることができる。

さらに体育館横には映えるドーナツ店として人気のドーナツホリックが監修したドーナツと「バッファローハンター」が監修した肉料理が楽しめる「プールサイドキッチン」が用意された


都会の喧騒を離れ、旧小学校というノスタルジック溢れる景色の中で、誰もが笑顔と感動の1日となるレジャー施設を目指してスタッフ一同取り組むとしている。
OPEN SPACE概要
【施設名称】 OPEN SPACE(オープンスペース)
【スケジュール】 4月24日(木)グランドオープン
【営業時間】 10時~18時。定休日:火曜日
【施設利用料】入場料及び駐車料無料/サービス利用毎に別途料金が発生
【公式HP】OPEN SPACE(オープンスペース)体育館がつり堀に!?小学校をリノベーションしたレジャー施設
関連記事 → 子供達が海のお仕事体験!神戸市主催「こどもわーく」でオリジナルサビキ仕掛の開発、実釣テストも【ハヤブサ・HAP】 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト