LOVE BLUE・水中クリーンアップ。大分県佐伯市の霞ヶ浦漁港で実施

ニュース
LOVE BLUE水中清掃の様子
作業前に入念に安全確認を行う

1月8日(水)~1月10日(金)の 3 日間、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動が、大分県佐伯市の霞ヶ浦漁港(かすみがうらぎょこう)で実施された。

社会貢献事業として取り組むLOVE BLUE事業へ、要望元の大分県漁業協同組合佐伯支店をはじめ、大分県や佐伯市、大分県漁業協同組合本店、佐伯海上保安署など、関係者の了承を得ての実施となった。

LOVE BLUE水中清掃の様子
水中清掃の様子

作業初日の霞ヶ浦漁港の天気は曇り、気温は7度、水温14度。早朝、地元の方から「おはようございます。今日から宜しくお願いします」と、とても温かく迎えられた。

一般社団法人日本釣用品工業会では「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます。LOVE BLUE~地球の未来を~をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、今日も安全を最優先に、取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 「LOVE BLUE 水中清掃」滋賀県の大溝漁港で実施。釣り業界による社会貢献活動 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【ルミカ】「イカスーツ」タイラバ用着せ替えイカ型ワーム

青物対応!メタルバイブレーション専用フック「Re:バーブフック」。トラブル軽減設計でストレスフリー

児童養護施設の子供達と釣り体験。海難訓練や魚の捌き方教室も実施し、子供の健全な育成に繋げる【日本釣振興会】

【日本釣振興会】釣り場にマナー啓発看板設置。釣り人にルール・マナー順守の呼び掛けを強化

【ダイワ】「クリスティア ワカサギ LTD AGS」テーマはここ一番で欲しいスペシャルな1本

「好きなことを仕事にする」テーマに中学校で職業講話。釣りの仕事の楽しさ伝える【フィッシング遊】

【サンライン】「ハナカンハリスナイロン」オトリに負担を掛けないライン

アングラーズアイドル・池山智瑛(いけやまちあき)さん登場!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」