LOVE BLUE・水中クリーンアップ。大分県佐伯市の霞ヶ浦漁港で実施

ニュース
LOVE BLUE水中清掃の様子
作業前に入念に安全確認を行う

1月8日(水)~1月10日(金)の 3 日間、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動が、大分県佐伯市の霞ヶ浦漁港(かすみがうらぎょこう)で実施された。

社会貢献事業として取り組むLOVE BLUE事業へ、要望元の大分県漁業協同組合佐伯支店をはじめ、大分県や佐伯市、大分県漁業協同組合本店、佐伯海上保安署など、関係者の了承を得ての実施となった。

LOVE BLUE水中清掃の様子
水中清掃の様子

作業初日の霞ヶ浦漁港の天気は曇り、気温は7度、水温14度。早朝、地元の方から「おはようございます。今日から宜しくお願いします」と、とても温かく迎えられた。

一般社団法人日本釣用品工業会では「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます。LOVE BLUE~地球の未来を~をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、今日も安全を最優先に、取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 「LOVE BLUE 水中清掃」滋賀県の大溝漁港で実施。釣り業界による社会貢献活動 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【ア・ネットコトブキヤ】「RUBスカリ」8の字に折りたたむことができる

【ダイワ】「T.D.バイブレーション 82S」スローロールに対応したバイブレーション

【日本釣振興会50周年】第一部・記念式典。麻生太郎名誉会長挨拶、水産庁長官、国土交通省港湾局長らが祝辞

【エバーグリーン】「ピッコロ ダイブシャロー」清水盛三プロデュースのスモールクランク

上州屋仙台新港店、4月20日BIGにオープン。仙台宮城野店が移転、オープニングセールも開催予定!

安定感抜群、1人でも2人でも持ち運び楽々の「タフトランク GU/S 4300」は保冷力で選べる2アイテム

【ジャクソン✖高階救命器具】パドルフィッシングブランド「bifarr(バイファール)」誕生

日本釣振興会の事業に地方議会も着目。「釣りでひきこもり支援」12月議会で議員一般質問【飯能市】