釣りフェス2025結果速報。3万5000人以上が来場、大盛況で閉幕!出展社からも高評価

ニュース

1月17日(金)から1月19日(日)の3日間、みなとみらいパシフィコ横浜で「釣りフェス2025 in Yokohama」(主催:一般社団法人日本釣用品工業会)が行われた。来場者数は3日間トータルで3万5708人と多くの来場者が訪れ、大盛況で閉幕となった。

釣りフェス2025の場内の様子
2日目の様子。場内は大混雑。人気メーカーの周辺は終日大きな人だかりが出来ていた

天候は最終日以外は快晴の下、開催された。2日目の土曜日は来場者数が特に多く、時間帯によっては広い通路も通りにくい状況になるほど混雑していた。

今回の釣りフェス2025は過去最大の228社が出展。来場者も1日で全てのブースを回り切れないほど場内には多くのブースが立ち並んでいた。

釣りフェス2025の様子
船、ワカサギ、トラウト、へら鮒など釣種別に出展社が集まっており、それぞれの釣りに興味のある来場者も見やすくなっている

また、主催者が力を入れてきた釣種別スタジアムも例年にも増して充実していた。

釣りフェス2025で行われたバリバスのセミナー
人気アングラーによるトークショー等も多数。熱い釣りファンが楽しめるイベントも盛り沢山だった

各出展ブースでは、トークショー、ジャンケン大会等、様々なイベントが行われ来場者を楽しませていた。有名アングラー、人気ユーチューバー、釣り好きの芸能人など様々な人がトークショー等を行っていた。

釣りフェス2025のトラウトパビリオン
人気のトラウトメーカーが一堂に集結。釣り場の案内なども行われていた

今年会場内に初めて設置された「釣りフェス神社」も人気だった。横浜総鎮守・伊勢三皇大神宮のご加護のもと、参拝者は今年1年の良い釣果や安全祈願を行った。

釣りフェス神社
釣りフェス神社ではオリジナル絵馬やおみくじも用意された

年明けの最初に行われた釣具業界の一大イベント「釣りフェス2025」は大盛況で終了。来場者や出展社からも好評だった。詳細なレポートは後日に公開。

関連記事 → ロイヤルアングラー賞はANAホールディングスの芝田浩二社長が受賞!【日本釣用品工業会】 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → 【釣りフェスティバル2024結果解説】来場者数大幅回復で3万5848人。コロナ禍以前より盛り上がる場内、限定品販売も好評 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【フィッシング遊】愛知と三重で清掃活動。今年度も環境への取り組みを実施!

「はじめての子供釣り教室」開催。埼玉県・北本総合公園の池。環境保全学習も実施

「釣り文化振興モデル港」3次募集中。釣り施設や防波堤をモデル港に指定、釣りを活用して地域活性化【国土交通省港湾局】

【日本釣振興会三重県支部】三重県津市近隣の海にヒラメの稚魚2300尾放流

車やアメリカバス釣り旅が当たる!「ベルサートフォトコンテスト」開催中!バス釣り応援キャンペーン

「イッパッチオカッパリオープンin室生ダム」参加者募集中!NOIKE藤原氏もゲストとして参加

人気のオフショア&ショアの大物ゲーム対応!コスパの高いタフな1台「ステルス」

釣りを楽しみながら社会貢献!「延岡磯研チャリティー釣り大会」。大会で釣った魚を売り、益金を寄付【九州リポート福岡発!】