「がまかつ関東地区カワハギ釣り大会」参加者募集中!計250名以上の大規模大会、2会場で盛大に開催

ニュース
「関東地区 がまかつ カワハギ釣り大会2023」のバナー

がまかつでは、「関東地区 がまかつ カワハギ釣り大会2023」を開催する。

釣ったカワハギの総尾数で競う大会。10月1日(日)に久比里会場(神奈川)、10月19日(木)に浦安会場(千葉)の2会場で行われる。

使用する竿メーカーは自由だが、タックルにがまかつ製品を1点以上使用すること。

順位は、各船で1位になった選手の中で、釣果順に総合順位を決定。その他にも、レディース賞や早掛け賞を用意。

現在、参加者を募集中。各会場の概要は以下の通り。

久比里会場(神奈川)

開催日
10月1日(日)
予備日:11月7日(火)

集合場所

開国橋左岸駐車場内がまかつテント

協力船宿
みのすけ丸(TEL:046-841-1089)
山下丸(TEL:046-842-8856)
やまてん丸(TEL:046-841-0324)

募集人数

120名

参加費
12,000円(船代、エサ代、短期傷害保険料含む)

スケジュール

受付 6:00~7:00
乗船 7:45
出船 8:00
納竿 13:30

申込締切

9月11日(月)13:00

浦安会場(千葉)

開催日
10月19日(木)
予備日:11月16日(木)

集合場所
吉野屋 待合所

協力船宿
吉野屋(TEL:047-351-2544)

募集人数

144名

参加費

11,500円(船代、短期傷害保険料含む)

スケジュール

受付 5:45~6:45
出船 7:30
納竿 14:30
帰港 15:30

申込締切

9月25日(月)13:00

申し込み方法

エントリーサイトより申し込む(FAXでの申し込みは不可)。

エントリーサイトにアクセスし、必要事項を入力の上、会員登録(無料)を行い申し込む。エントリーを行うと入力したメールアドレスにエントリー完了を通知するメール(自動返信)が届く。

詳しいルールやエントリーについては、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

【イチバンエイト】アシストフックの作り方を学ぼう!アシスト工房代表・和田氏が直接レッスン。講習とワークショップを開催

【マルキユー】「BチヌⅡ(ツー)」先打ちタイプの渚釣り専用配合エサ

【もりげん】「GOGO胴突投」仕掛けが絡まりにくく、釣り初心者にも扱いやすい

アユルアーのベストセラー「REAYU(リアユ)」。アユが掛かる要素が詰まったルアー、4種類の使い分けも紹介!

「フィッシングショーin東北」夢メッセみやぎで5年ぶりに開催!出展メーカー約100社が商品展示&物販【キャステング】

「AGS」搭載の最高峰ライトジギングロッド「SALTIGA LJ」。8つのモデルがラインナップ!【ダイワ】

「地球・ひとのために私達が出来ること」テーマに対談。日本釣用品工業会・島野会長、東京大学・住名誉教授、京都大学・松下名誉教授

ナチュラル系に見えて、実はハイアピールの「ラストエース128S(シンキング)」はクレバーなバス攻略やタフコンディションの切り札的存在