釣〜リズムフェスティバル2025徳島県知事杯vol.0。釣り大会とマルシェを同時開催【1月13日・牟岐港】

ニュース

徳島県との共催で、一般社団法人TSURIBITOが主催・運営する釣り大会と、ステージイベントもあるマルシェを同時開催するイベントが実施される。

釣〜リズムフェスティバル2025のポスター
  

「釣~リズム」とは、県や釣り関係事業者、愛好家、旅行会社などがプロジェクトチームを作り、徳島が誇る「釣り」の魅力を観光資源にする取り組みだ。

今回、開催となる磯釣り大会は、「vol.0」 として、今回の結果を受けて「vol.1」に向けて県外に発信していける大会を目指す。

港ではファミリー向けの釣り大会(事前申し込み)や、誰でも参加できるマルシェを同時開催し、阿波おどりやダンスなどのステージイベントを実施。普段釣りに触れていない方にも釣りの魅力に触れてもらえる機会を創出する。

現在、参加者が募集されている。参加希望の人は下記ホームページからLINEで申し込む。

関連ページ → 【参加者募集】釣〜リズムフェスティバル2025 徳島県知事杯vol.0 – TSURIBITO(ツリビト)

イベント詳細

日時:1月13 日(月・祝日)小雨決行
①磯釣り大会 5:30~16:30②、ファミリーフィッシング大会  8:30~12:30、③マルシェ・ステージイベント  11:00~16:30

場   所:牟岐港(〒775-0006 徳島県海部郡牟岐町中村大戸83)
①牟岐港を出船し牟岐大島の磯、 ②牟岐港内、 ③牟岐町漁業共同組合周辺

注目点
・「グレ釣り発祥の地」と言われる牟岐大島での大会。ゲストは全国的に著名な県内の有名アングラーがサポート
・グレ釣り大会の計量は、ステージで公開計量し一般の方の関心を高める
・ステージのフィナーレにトークイベントで後藤田県知事とグレ釣りの鬼才こと松田稔氏が徳島の釣りを語る(予定)
・牟岐港では、事前申し込みで初心者向けのレンタル道具で楽しめるファミリー釣り大会も実施。サポーターは静岡県で様々な釣りに関する活動をしている三浦愛さんを迎える
・イベントフィナーレに、釣りとマルシェの全参加者による豪華景品が当たる大抽選会実施

主催:一般社団法人TSURIBITO
共催:徳島県
後援:牟岐町

大会スポンサー:喜多機械産業、鳴門屋、ワイ・ジー・ケー、亀井組、前田建装、エムアンドエム、JA 里浦宍喰建設工業、南国石産、丸本

メーカー協賛:エムアンドエム、大塚製薬、オーナーばり、がまかつ、グローブライド、サンライン、シマノ、マルキユー

関連記事

【ダイワ】「インパルトLBD」BITURBOブレーキ、ZAIONエアローターを搭載

五頭フィッシングパークで「トラウトフィッシング教室」。釣果良好、家族で釣りと自然を大満喫

【オーナーばり】「パニック集魚ミラー」フラッシング効果が抜群

【マルキユー】「巨鯉Ⅱ」集魚力が高い吸い込み釣り用エサ

【芸人・ナダル出演】「グッドマナーでグッドフィッシング!」釣りマナーを楽しく学べる動画が公開

【モーリス】「VARIVAS へら 見える道糸」よく見える独自のオレンジカラーを採用したエステルライン

NEWフォールレバー、巻上距離アラームを新搭載。前モデルより25gの軽量化も果たした、ライトジギング&SLJベイトリール「グラップラー プレミアム」

【グローブライド】2022年度3月期売上高1200億円超。前年比20.3%増。「攻めの経営」継続