親子79名が釣りの魅力を体験!三重県五ヶ所湾でサビキ釣り教室を開催。カマスやアジが釣れ、笑顔満載【日本釣振興会】

ニュース
親子サビキ釣り教室の集合写真
    

9月29日(日)、三重県南伊勢町の五ヶ所湾にて、南伊勢町と公益財団法人日本釣振興会三重支部の共催で親子サビキ釣り教室が開催された。

当日の天気は曇り。海はべた凪の絶好のコンディションの中開催された。参加者は多数の応募から当選した79名。13隻に分かれてサビキ釣り体験が行われた。

親子サビキ釣り教室のレクチャーの様子
スタッフのお兄さんがサビキの釣り方をレクチャー

8時半ごろに出港し、船で10分ほどの湾内のポイントへ移動。

実釣を開始すると、カマスとアジを中心に、飽きない程度に釣れ続いた。参加者は笑顔満載で約3時間の釣りを楽しんだ。

親子サビキ釣り教室の釣果
アジをゲットし素敵な笑顔
親子サビキ釣り教室の釣果
親子で楽しめる釣り教室だった
親子サビキ釣り教室の釣果
見事、大物をゲット!

参加者には使用した竿とリールもプレゼントされ、釣りの魅力を体感できる釣り教室となっていた。

【提供:日本釣振興会三重県支部・編集:釣具新聞】

なお、当日の様子はフィッシング遊公式ホームページからも確認できる。

関連記事

【ダイワ】「CP-X2」ベイトリールのコンパクトパック。手軽に釣りを楽しめるセット!

【ダイワ】「インパルトLBD」BITURBOブレーキ、ZAIONエアローターを搭載

「元気で大きく育ってね!」広島の観音マリーナ海浜公園でマコガレイを放流。地元の園児も参加し、魚の生態を学ぶ

【パズデザイン】「プロテクトメジャー40」アジやメバルなどライトゲームに最適なメジャー

初心者もハゼ連発!「多摩川フィッシングフェスティバル2023in殿町」都会の身近な川で豊かな自然満喫【日本釣振興会】

「シエナコンボで楽しむ初めての釣り」シマノが釣りを始めたい人向けのコンテンツを公開!

上州屋&SUNLINE cup第6回城ヶ島釣り大会は大盛況。抽選会やジャンケン大会も大盛り上がり!

【ダイワ】「サムライ太刀 キビナゴシャッド爆釣パック」食い渋り対応、投げてゆっくり巻くだけでタチウオが釣れる!