釣果良好。上位は僅差の勝負!「上州屋&サンラインCUPカレイ船釣り大会」を岩手の越喜来湾で開催

ニュース
「第11回上州屋&サンラインCUPカレイ船釣り大会in越喜来湾」の集合写真
     

上州屋は、6月16日(日)、岩手県大船渡市の崎浜漁港で、「第11回上州屋&サンラインCUPカレイ船釣り大会in越喜来湾」を開催した。

当日は天候にも恵まれ、参加者68名が会場に集まった。競技は、釣り上げたカレイ3尾の全長寸で競い、1位から5位を表彰。そのほか、各船の竿頭賞、飛び賞なども用意された。

「第11回上州屋&サンラインCUPカレイ船釣り大会in越喜来湾」の開会式
開会式の様子。68名の選手で行われた

6時半に競技をスタート。釣果にも恵まれ、ほとんどの選手が3枚以上を釣り上げ、11時半には競技終了となった。

結果は僅差の勝負で、3枚合計117.2㎝を釣り上げた佐藤寛幸氏が2位と1.1㎝差で優勝の座に輝いた。

表彰式の後は、恒例の参加者全員での抽選会やジャンケン大会等で盛り上がり、閉会となった。

「第11回上州屋&サンラインCUPカレイ船釣り大会in越喜来湾」の検量の様子
検量の様子
「第11回上州屋&サンラインCUPカレイ船釣り大会in越喜来湾」のジャンケン大会の様子
ジャンケン大会も大盛り上がりだった

大会結果(敬称略)

「第11回上州屋&サンラインCUPカレイ船釣り大会in越喜来湾」の表彰台
大会の上位入賞者

優勝
佐藤寛幸(117.2㎝)

準優勝
福士勤(116.1㎝)

第3位
千葉宏一(116.1㎝)

第4位
菊地茂樹(115㎝)

第5位
菅原正(113.5㎝)

※準優勝と3位が同寸だったが、3枚の中の最大寸のサイズで比較し順位を決定

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事

日本釣振興会が東京都の水元公園で放流活動を実施。8㎝のギンブナ110㎏が旅立つ

「サンラインファンカップ磯チヌ2023広島大会」開催!広島湾に63名の選手が集結。大物賞では大型マダイも出現

【ダイワ】「CERTATE SW」モノコックボディを搭載したビッグゲーム対応大型スピニングリール

釣り初心者はマナー意識高め。320名にアンケート実施、釣りに行って良かった都道府県ランキングも!

軽いコンパクトボディでタチウオ、イカメタルにも最適!テイルウォークから新発売の「エランSW電動100」

【行政主催のバス釣り大会】海津市役所で表彰式。ロクマルも登場、豪華賞品多数!バスフィッシングは観光資源

海中で分解される!「環境にやさしいサビキカゴ」海洋プラスチック問題・枯渇原料問題に貢献【ハヤブサ】

【バレーヒル】「スクイッド・シーカー 40 ヘビー」ABS樹脂ボディ採用