良型の釣果多数!五頭フィッシングパークで「トラウトフィッシング教室」開催。家族で釣りに挑戦

ニュース
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の釣果
    

公益財団法人日本釣振興会新潟県支部では、5月11日(土)、阿賀野市の「五頭フィッシングパーク」で「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」を開催した。


管理釣り場でルアーでのトラウトフィッシングが体験出来る教室。釣り道具一式や、ルアーは主催者が用意し、スタッフが丁寧にサポートするため、初心者や、釣りを始めてみたいファミリーにもピッタリの釣り教室だ。

参加者は18名。開会式後、はじめに釣り方のデモンストレーションなども行われ、実釣開始となった。

日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」のデモンストレーションの様子
実釣の前にはデモンストレーション

参加者はスタッフのサポートのもと釣りに挑戦したが、例年よりもよく釣れ、大型のトラウトを釣り上げる参加者もおり、賑やかな釣り体験教室となった。

日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の様子
先生が優しく教えてくれるので初めてでも安心!
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の様子
上手く投げられるかな?
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の様子
見事ゲットなるか!? ドキドキの瞬間…
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の釣果
しっかりと釣り上げました!
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の釣果
子供も大人も楽しめる釣り教室だ
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の釣果
お母さんも大型をゲット!

釣りの楽しさを体験してもらえる、良いイベントとなっていた。

【提供:日本釣振興会新潟県支部・編集:釣具新聞】

なお、当日の様子は、フィッシャーズ公式ホームページでも確認できる。

関連記事

【マルキユー】「アミ姫」ほのかに香るフルーツ系の香りがするエサ

【飛び賞多数】豪華賞品大放出!アングラーズグループ「2024春 フォトコンテスト」開催中。バス、シーバス、チヌ、アオリイカの4部門

釣りを始めるための一歩を。大人気「親子釣り大会」で将来の釣り人を育成【九州リポート福岡発!】

【2次審査・Web投票受付中】アングラーズアイドル1次審査、選ばれた10名を発表!【釣りフェス】

【ルミカ】「プニラバ」ステッカープレゼントキャンペーン開催中

剛性と操作性を高めたバスフィッシング専用スピニング「タトゥーラ」全3モデルが登場

釣具のポイント「夏の陣2025」7月27日まで全店でビッグセール開催中!特価品多数、ポイントアップデー開催でダブルでお得に!

愛媛県今治市「ジャンプワールド今治店」リニューアルオープン。ソルト、バス用品など豊富な品揃え