良型の釣果多数!五頭フィッシングパークで「トラウトフィッシング教室」開催。家族で釣りに挑戦

ニュース
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の釣果
    

公益財団法人日本釣振興会新潟県支部では、5月11日(土)、阿賀野市の「五頭フィッシングパーク」で「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」を開催した。


管理釣り場でルアーでのトラウトフィッシングが体験出来る教室。釣り道具一式や、ルアーは主催者が用意し、スタッフが丁寧にサポートするため、初心者や、釣りを始めてみたいファミリーにもピッタリの釣り教室だ。

参加者は18名。開会式後、はじめに釣り方のデモンストレーションなども行われ、実釣開始となった。

日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」のデモンストレーションの様子
実釣の前にはデモンストレーション

参加者はスタッフのサポートのもと釣りに挑戦したが、例年よりもよく釣れ、大型のトラウトを釣り上げる参加者もおり、賑やかな釣り体験教室となった。

日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の様子
先生が優しく教えてくれるので初めてでも安心!
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の様子
上手く投げられるかな?
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の様子
見事ゲットなるか!? ドキドキの瞬間…
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の釣果
しっかりと釣り上げました!
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の釣果
子供も大人も楽しめる釣り教室だ
日本釣振興会新潟県支部の「管理釣り場 トラウトフィッシング教室」の釣果
お母さんも大型をゲット!

釣りの楽しさを体験してもらえる、良いイベントとなっていた。

【提供:日本釣振興会新潟県支部・編集:釣具新聞】

なお、当日の様子は、フィッシャーズ公式ホームページでも確認できる。

関連記事

川村光大郎プロが登場!富士工業プレゼンツ「OUTDOOR&FISHING」お聞き逃しなく!

釣りエサ研究に濃硫酸!?釣りエサは〇〇の量で釣果に大きな差が!【長岡寛・お魚さんッ私のエサに食いついて!】

【参加者募集中】初心者のための渓流釣り体験。大阪の水無瀬川・尺代アマゴ・マス釣り場で11月3日開催

曲げて楽しむカーボンフルソリッド「エキサイトゲーム XR」。操作性と感度の向上で、船ゲームの世界が変わる

埼玉県内の釣り場に約8万3000尾のギンブナを放流!次世代まで長く釣りが楽しめるように、魚を増やす活動を継続

【釣武者】「スーパーギガクールⅡ」驚異の長時間保冷能力

シマノ「NESSA LIVE Instagram ONLINE ダービー」開催。ヒラメ部門優勝者には堀田光哉氏との実釣対決企画も!

マグネット内臓で針がピタッと付く!長めの全長で使いやすいマルシン漁具の「マグネット針はずし」