グローブライドが「生物多様性のための30‌by30アライアンス」に参画。今後も環境への取り組みを継続

ニュース
グローブライドのロゴ
   

DAIWAを展開するグローブライド株式会社(東京都東久留米市本社・鈴木一成社長)は、生物多様性の損失を食い止め、回復させる(ネイチャーポジティブ)という目標に向けた取り組みを進める「生物多様性のための30‌by ‌30アライアンス」に4月10日より参画した。

「生物多様性のための30‌by ‌30アライアンス」のロゴ
    


同アライアンスは、2030年までに自国の陸域・海域の30%以上を、健全な生態系として効果的に保全する目標の達成に向けた取り組みを、オールジャパンで進めるため、環境省をはじめとする行政、企業、NPOなどが参加する有志連合である。

グローブライドは、これまでも、豊かな自然と生物多様性に支えられる事業を展開していることを踏まえ、水辺の清掃活動や、森林の里親制度に賛同し、植樹・維持の活動などを推進してきた。

同社では、同アライアンスへの参画を機に、ネイチャーポジティブに関する取り組みや産学・NPOとの連携を強化し、OECM申請による保護地域の拡大や磯焼け対策、藻場保全など、様々な活動を通じて30by30の達成に貢献できるよう努めていく。

詳細は、グローブライド公式ホームページまで。

関連記事 → ライフタイムスポーツ文化の進化と発展を目指して。グローブライドの取り組み

関連記事

【東京・若洲海浜公園】親子で初めての釣りに挑戦!指導員の熱心なサポートで釣りの楽しさ伝える

マリアナ海溝レベルの「超高圧」で食品を殺菌・熟成・エキス化。東洋サプリの「超高圧製法」とは?

【ダイワ新製品】「ライトゲームIC」あらゆるライトゲームに対応する、カウンター付きベイトリール!

カラフルな3色、使いやすい2サイズの「水汲みバケツ丸EVA」はハンドル付き8mロープ付属

【シントワ】「タコエギ 舞 パールフラッシュグロー付」根掛かりしにくい

【ニッコー化成】「ZAZA スーパーネド 2.8inch」NED RIG対応の高浮力ワーム

初心者が釣りの楽しさ体感!渓流で人気ターゲットのニジマスや美味なアマゴを狙う【大阪府】

【サンライン】「ライトフィットグローブ」長時間の着用でも疲れを感じにくい