勝ち取れ王者!「ダイワへらマスターズ2024」参加者募集中。決勝大会は茨城県・三和新池で開催

ニュース

ダイワでは、「第29回ダイワへらマスターズ2024」の参加者を募集中。

制限時間内で釣ったヘラブナの総重量で競う大会。全国で5回の地区大会が開催され、ブロック大会の出場選手を決定。ブロック大会は、Aブロック、Bブロックの2会場で行われ、各ブロックで勝ち進んだ選手が、茨城県の三和新池で行われる全国決勝大会に参加出来る。

昨年の大会の様子
昨年の決勝大会の様子。大盛況だった

開催日程

■地区大会

大会名会場募集人数開催日予備日ブロック
東北大会宮城弁天池(宮城県)50名9月29日10月2日A
関東1大会椎の木湖(埼玉県)180名10月5日10月9日A
関東2大会友部湯崎湖(茨城県)120名10月19日10月23日A
関西大会甲南へらの池(滋賀県)100名10月12日10月17日B
中部大会ひだ池(愛知県)50名9月21日9月26日B


■ブロック大会

大会名会場開催日予備日
Aブロック大会清遊湖(千葉県)11月2日11月6日
Bブロック大会天神釣り池(兵庫県)10月26日10月30日


全国決勝大会は、茨城県の三和新池で11月29日(金)~12月1日(日)に開催。

大会では、参加選手全員に「マスターズキャップ」、「マスターズワッペン」、「参加賞」をプレゼント。大会終了後にジャンケン大会も開催される。

また、地区大会とブロック大会の会場では、オリジナルグッズの販売も行われる。

ドライポロシャツ
ドライポロシャツ(2000円)
パーカー
パーカー(4000円)
ドライ長袖Tシャツ
ドライ長袖Tシャツ(2000円)

現在、ダイワ公式ホームページにて参加者を募集中。申し込み締め切り日は各会場によって異なる。

詳細・申し込みは、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

【オーナーばり】「めっちゃ短いアジ五目サビキ」 喰わせ&アピールの極柔ケイムラ魚皮採用

サバは美味な食材?それとも外道?サバの習性や種類について詳しく解説。食中毒にも気を付けて!

【DUO】くっきー!とコラボルアー開発。「BACKDOOR PROJECT」第2弾、5月に発売!

子供の釣りフォト、Instagramで大募集!上位3作品には家族で楽しめるキャンプ宿泊券をプレゼント【釣りフェス2024】

【シマノ新製品】「シエナコンボ」初めての釣りに!ロッド、リール、ケースのオールインワンセット

【紫外線対策】半永久的に持続する虫よけ機能もプラス!サンラインの「BUG OFFクールネックゲーター SUW-0901」で夏の釣りを快適に

【入間川で釣ったアユ、買い取ります!】友釣り、ルアー問わず期間限定買い取り。ルアー区間大幅拡大中!

VARIVAS(バリバス)試供品モニター募集中。新発売の「VARIVAS4」が試せるチャンス!