「ふくしまワカサギ・ルアーフェスタ」大盛況。来場者3000人以上!50社以上の釣り具メーカーが出展

ショップインフォ
ふくしまワカサギルアーフェスタの様子

上州屋では、9月11日(日)に「ふくしまワカサギ・ルアーフェスタ展示受注会2022」をビッグパレットふくしま多目的展示ホールにて開催いたしました。

朝9時前から長蛇の列!メーカーブースほか、会場限定商品など物販コーナーも大人気

当日は、開場の午前9時前から長蛇の列が出来ました。

ふくしまワカサギルアーフェスタの入場待ちの様子
入場待ちの様子

開場後は、ワカサギファン、バスフィッシングファンをはじめ、超満員の釣りファンで開場が膨れ上がる盛況振りとなり、約3300人が来場しました。

会場には疾風、クリーク、バリバスなどのワカサギ用品のメーカーや、ジャッカル、メガバス、デュオなどのルアーメーカーなど、50社以上が出展しました。

各出展メーカーのブースでは、2022年秋冬新製品やメーカーイチオシ商品が所狭しと並べられました。メーカーの担当者やインストラクターによる商品の紹介や説明が行われ、来場者との質疑応答が行われました。

ふくしまワカサギルアーフェスタの様子

また、物販コーナーでは、新製品ワカサギ穂先、限定穂先やオリカラ、アウトレット品など、会場でしか購入できない商品を数多く出品し会計待ちの大行列が出来ました。

ふくしまワカサギルアーフェスタの物販コーナーの様子
物販コーナーの様子。イベントでしか買えないアイテムもあり、多くの来場者が集まった

プロアングラーのトークショーも!子供から大人までワクワクなイベント

特設ステージでは、村田基氏(バス)、久保田稔氏(ワカサギ)、安藤隆弘氏(ワカサギ)、平久江洋和氏(ワカサギ)、斎藤剛直氏(ワカサギ)、三浦博士氏(ワカサギ)、井熊亮氏(ソルト)、目黒毅久氏(ソルト)らが出演し、トークショーで多くのファンを魅了しました。

ふくしまワカサギルアーフェスタのトークショーの様子
トークショーの様子

また、当日はファミリーでの来場者も多く、キッズイベントコーナーにも長蛇の列が出来て、ルアー塗り絵や射的など子供向けゲームを楽しんで頂きました。

ふくしまワカサギルアーフェスタのキッズコーナーの様子
子供も楽しめるイベントとなっていた
ふくしまワカサギルアーフェスタの抽選会場の様子

なお、2023年9月にも同会場(ビッグパレットふくしま)での開催を予定しています。

さらにパワーアップした「ふくしまワカサギ・ルアーフェスタ展示受注会2023」をお楽しみに。

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事

REAYU(リアユ)に込められた思いとは?カツイチの中川社長を取材。アユ釣りが再び盛り上がる事を目指して

アルミニウムボディ採用。スムーズでパワフルな巻きにこだわった、テールウォークの新生スピニング「デュライズ」

【日釣振埼玉】「初めてのさかな釣り 」幅広い年齢層が体験教室に参加、ヘラブナ手に笑顔

【コヒナタ】「ギョギョプリント総柄ハット」可愛い魚類の絵柄がプリントされた帽子

縫い目がなく肌触り抜群のネックウエア「ima-Buff CoolNetUV」はアユルアーゲームでも大活躍!春から初冬まで釣りやアウトドアにオススメ

釣りフェス2025開催迫る!過去最大規模で開催、限定品販売も多数。今週末はパシフィコ横浜へ!

SNSのなりすましアカウント、使用者や運営会社を訴えるにはどうする?意外な注意点も!【弁護士に聞く】

【浜市】「イワシ三昧」サビキ釣りはもちろん、チヌ釣りやグレ釣り等の撒き餌に混ぜてもOK!様々な釣りで活躍