コイの産卵を促す!埼玉の入間川に産卵床を設置。全国的にも珍しい「コイの産卵床」。手作りで5基製作

ニュース
日本釣振興会埼玉県支部のコイの産卵床設置の様子
  

4月2日(火)、公益財団法人日本釣振興会埼玉県支部では、LOVE BLUE事業の一環として、入間川にコイの産卵床を設置した。場所は、入間市立黒須中学校の裏手。


当日は午前10時にスタッフが集合し、約1時間かけてコイの産卵床を5基設置。活動には、日本釣振興会本部から三村事務局長、入間漁協武蔵支部の遠藤支部長、おじか・きぬ漁協から田邊理事、竹嶋監事の2名、日本釣振興会埼玉県支部から吉田副支部長はじめ4名、計8名が参加した。

日本釣振興会埼玉県支部のコイの産卵床設置の参加者
活動の参加者。日本釣振興会や漁協の関係者8名で行われた

作業を始める前、同振興会本部の三村事務局長から挨拶。次におじか・きぬ漁協の田邊理事、竹嶋監事から「全国でも例が少ないコイの産卵床設置の視察目的で栃木県日光市より訪れました」と挨拶があり、その後、同振興会埼玉県支部の吉田副支部長から作業の手順が説明された。

産卵床製作の様子
吉田副支部長が産卵床の作り方を説明

産卵床を手作りし設置。コイの産卵・孵化を見守っていく

産卵床は、まず、木材に穴をあけ紐で木枠を組み立てる。その木枠にPPテープを短冊状にした産卵床と、枝で作った産卵床を取り付けて作られた。

これまではPPテープではなく自然素材で作っていたが、強度の問題、卵の付き具合などの理由から、PPテープをメインで使用し、後ほど回収を徹底することになった。

産卵床製作の様子
穴あけ作業の様子。1つ1つ手作りで作られた
完成した産卵床
完成した産卵床。5基製作し、設置していく

産卵床の製作については、入間漁協、埼玉県水産研究所の協力、指導の下行われた。

完成した産卵床はスタッフの手で全て設置し、午前11時頃にはすべての作業が終了した。

産卵床の設置作業の様子
設置作業の様子。川に入り、丁寧に設置していく
設置した産卵床
設置した産卵床

日本釣振興会埼玉県支部では、今後、コイが産卵し孵化するのを見守っていくとしている。

【提供:日本釣振興会埼玉県支部・編集:釣具新聞】

関連記事 → 豊かな釣り場を目指して!埼玉県内8カ所の釣り場で放流活動。約1万2000尾のヘラブナ・ウグイが旅立つ

関連記事

東京湾羽田沖でカサゴの稚魚3万尾放流。東京湾遊漁船業協同組合と日本釣振興会東京都支部が共催

プロのキャスティングテクニックを間近で体感!釣りフェスで「キャスティングライブ」は見逃せない【釣りフェスティバル2024】

【がまかつ】「うきまろウキウキちょい投サビキ」足元だけでなく、ちょっと先を狙える仕掛け

【トライアングル】「機動戦士ガンダム水陸両用モビルスーツワームシリーズMSM-07 ズゴック」人気キャラがワームに!

【マルキユー】ノリノリタコライダー スタンプ。ポンポン付ければタコ乗り乗り!

金高由佳さんが第15代アングラーズアイドルに決定!【写真も多数掲載】「ジギングと飲ませにハマってます!」

【がまかつ】「宵姫 ソフトクーラーバッグ10L」多機能で便利、様々なシーンで大活躍間違いなし!

「海岸に感謝を込めて」480人で三保内浜クリーンアップ活動。「Sports & Fishing」プロジェクトのメンバーも参加