神奈川県の平塚漁港で水中清掃。釣り人のため、地球の未来のため、全国で活動を実施【LOVE BLUE事業】

ニュース
平塚漁港(新港)で行われた水中清掃の様子
  

LOVE BLUE事業では、4月4日(木)~8日(月)の5日間、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、神奈川県平塚市の平塚漁港(新港)で実施した。


この活動は、要望元の平塚市や平塚市漁業協同組合をはじめ、神奈川県、湘南海上保安署など、関係者の理解を得て実施。地元からも温かく迎えられ、無事に活動を終えることが出来た。

平塚漁港(新港)で行われた水中清掃の様子
活動は安全第一で行われた。LOVE BLUE事業の水中清掃は全国で行われている

LOVE BLUE事業の担当者は、「『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、安全を最優先に取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 長崎県対馬市でクエ4000尾を放流!釣り人のため、資源保護のため、全国で放流活動を実施【LOVE BLUE事業】

関連記事 → 【LOVE BLUE事業】長崎の大村湾で8000尾のカサゴを放流!釣り人のため、資源保護を目指し活動

関連記事

磯釣り発祥の地「牟岐大島(むぎおおしま)」でグレの稚魚放流。「大きくなあれ」の掛け声と共に…

4000人の釣り人が集結!北海道初開催「サッポロルアーフェスタ2024」大盛況。ハンドメイドルアー販売に長蛇の列

フラッシュブースト搭載モデルとの使い分けで攻略の幅が拡大!シマノのティップエギング専用エギ「セフィア アントラージュ シーグル 3.5号」

【アルファタックル】「トラギア ポケビッツ」ポケットに仕舞える振り出しロッド

釣り場で映えること間違いナシ!シップスマストから新デザインのUVカットフェイスカバー&アームカバーが登場

初心者が釣りの楽しさ体感!渓流で人気ターゲットのニジマスや美味なアマゴを狙う【大阪府】

【フィッシングエイトUmeda】村田基さんトークショー大盛況!老若男女のファンが駆けつけ、サイン会や撮影会も

東京都葛飾区の広くて快適な釣り場「水元公園」でギンブナ1万尾を放流!