長崎県対馬市でクエ4000尾を放流!釣り人のため、資源保護のため、全国で放流活動を実施【LOVE BLUE事業】

ニュース
厳原町での放流の様子
長崎で4000尾のクエが放流された。写真は厳原町での放流の様子。ここでは2000尾のクエを放流

LOVE BLUE事業では、3月14日(木)、長崎県対馬市厳原町瀬地区と美津島町大船越地区にて、クエ種苗の放流を行った。

釣り人に喜んでもらうため、(株)長崎県漁業公社との連携により、4000尾を放流。この活動は今回で3年目となる。また、放流作業は対馬地域栽培漁業推進協議会のメンバーにも手伝ってもらった。

美津島町での放流の様子
美津島町でも2000尾を放流
放流の様子
専門機関と連携して行われた

LOVE BLUE事業では、「今後も各地の専門機関やご関係先の皆様と連携しながら、釣り人の皆様に喜んで頂くことはもとより、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開して参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【LOVE BLUE事業】長崎の大村湾で8000尾のカサゴを放流!釣り人のため、資源保護を目指し活動

関連記事 → 釣りフェス会場横でカサゴを放流!地元の園児も参加。5000尾の魚が神奈川の海へ旅立つ【LOVE BLUE事業】

関連記事

快適なシステム収納を、縦置きでさらに効率的に!マスのサイズが選べる「インナーストッカーBMー51L/BMー12L」

オープン日から想像以上の来店者数!「フィッシング遊東郷店」、「FLD東郷店」。東海地区最大級の釣具店が誕生

【ハヤブサ】「フリーノット フォーオンシェルパンツ」あらゆるシーンに幅広く対応する防寒パンツ

【号外】フィッシングショーOSAKA2021、開催中止が決定!

【かわせみ針】「波止用太刀魚テンヤ 段差3本針」業界初の段差3本針でバラシ激減!

【ダイワ新製品】「SALTIGA(ソルティガ) 15/15-SJ」世界最強水準を追求したジギング用ベイトリール

【テイルウォーク】「ソルティシェイプダッシュSLJ」に追加3機種

【釣りエサ容器にエコ革命!】海でも分解する「ベイトバガスパック」。開発の経緯をインタビュー。採用する釣具店も拡大中!