【ジギングの必需品!】初心者にも使いやすい「ジギングサビキ」。使い方次第で様々なターゲットが狙える!

製品情報
ジギングサビキ

ヤマイの「ジギングサビキ」は、全長、枝の長さをバランスよく設計し、ジギングアングラーにとって使いやすい仕様の仕掛け。

特殊なフラッシャーに魚が魅了され魚の喰いが良く、青物、根魚など様々なターゲットが狙える。使いやすい仕様のため、初心者にもオススメ。

ジギングサビキの仕掛け図

セットするルアーはメタルジグだけでなく、タイラバ、インチクなど、何でもOK。使い方次第で無限の可能性が広がる。

サイズは以下の3種。

ジギングサビキのラインナップ
ジギングサビキのサイズ

詳細は、ヤマイ公式ホームページまで。

関連記事

【バスフィッシングは重要な観光資源】。岐阜県海津市の取組み。横川市長とジークラック青木社長が対談

【シマノ】「セイハコウリミテッド RC83」黒鯛師の熱きこだわりを凝縮したフラッグシップ

京都・鴨川に仮設魚道を設置。【京の川の恵みを活かす会】天然魚を増やす取り組み

安心安全な釣り場へ。苫小牧港「一本防波堤」釣り場開放への道のり【日本釣振興会】

三世代で楽しめる釣り大会!家族連れなど240名参加「第40回ファミリーハゼ釣り大会」

【サンライン】「アジーロ ボートファンPE×8」歯が鋭い魚から仕掛けを守るライン

【第2回海津市バス釣り王決定戦】インスタを使用したフォトコンテスト、7月26日(日)まで開催中

【デュエル】「HARDCORE HEAVY SHOT(S)125㎜」簡単操作のリップ付きヘビーシンキングペンシル