【シマノ】釣り場を掃除して、ステッカーと巾着袋をもらおう!「シマノ クリーンナッププロジェクト」。誰でも簡単に環境保全活動を

ニュース
シマノのロゴ
  

シマノでは、「シマノ クリーンナッププロジェクト」を行っている。

このプロジェクトは、誰でも簡単に参加できる環境保全活動。

エントリーをした、釣り場などで清掃活動を行う個人・団体に、ゴミ収集用ポリ袋と、共に環境保全に取り組む仲間である証として、オリジナルステッカーとオリジナル巾着袋をプレゼントしている。

シマノクリーンナッププロジェクトでもらえるステッカーと巾着
(出典:シマノ公式ホームページ)

シマノの「釣り人をはじめ、日頃から自然と共に時間を過ごしている人達と自然を守っていきたい」という想いから生まれたプロジェクトで、個人の釣り人や釣り関係団体など、多くの人が参加している。

「環境保全活動に協力したい!」という釣り人は、ぜひこのプロジェクトを活用してみてはどうだろうか。

応募方法

応募は、清掃活動予定日の10日前までに、シマノ公式ホームページから行う。

2名1組から応募でき、ゴミ収集用ポリ袋(45ℓ)は2名につき1枚、ステッカーと巾着袋は参加人数分プレゼントされる(いずれも上限30枚)。なお、同じ代表者による応募の場合、ステッカーと巾着袋の送付は年3回までとなる。

後日、活動当日の写真を添付し、シマノ公式ホームページからクリーンナップ活動の報告を行うこと。

詳細・応募は、シマノ公式ホームページまで。

関連記事

【キャスティング】12月1日(日)に神奈川県三崎港で「カワハギ大会in三崎港」開催

【日本釣振興会・水辺感謝の日】大阪府内4カ所の釣り場で一斉清掃、217名が参加。900㎏のゴミを回収

【オーナーばり】「めっちゃ短い真鯛サビキシラスイエロー」冬から春にかけてのイカナゴ&シラスパターンに!

【第2回海津市バス釣り王決定戦】インスタを使用したフォトコンテスト、7月26日(日)まで開催中

身近な河川や水路で手軽に楽しめる!選べる2サイズ、3色展開の雑魚すくい用ネット「ザコネットDXズームタイプ」

【埼玉県】城山公園の大池、入間川水系にギンブナ合計1万5000尾放流。

フィッシング遊で「こども新聞 釣り教室」開催!釣りタレントの萩原香さんも先生役でサポート

その場で豪華賞品が当たる!魚に見えないピンクフロロキャンペーン開催中。豪華ラストワン賞も用意【デュエル】