「日本の釣り」を知ろう!道具の進化、歴史・文化が分かる動画を配信中。有名メーカーも撮影に協力

ニュース
   

一般社団法人日本釣用品工業会では、主催している「釣りフェスティバル」の公式サイトにて、「日本の釣り」ページを設置している。

「日本の釣り」ページでは、日本の釣りの文化と歴史、釣り具の進化を世界に広く知ってもらうため、伝統的な釣りを動画で紹介している。

日本の釣りエギングの動画
エギングなど、日本古来の釣りをジャンルごとに解説している(出典:釣りフェスティバル公式YouTubeチャンネル)

現在は、「テンカラ釣り」、「エギング」、「鮎」、「へら鮒」の動画を公開中。

どの動画も、各ジャンルで有名なメーカーが撮影に協力し、その文化や歴史、道具の進化だけでなく、釣りの楽しみ方や、使う道具や仕掛け、エサなどについて分かりやすく解説されている。

動画には英語の字幕も表示されており、海外の視聴者にも、日本の釣りを知ってもらえる動画となっている。

日本の釣りエギングの動画
字幕があるため、日本の釣り人にはもちろん、海外の人にも日本の釣りをより深く知ってもらえる(出典:釣りフェスティバル公式YouTubeチャンネル)
日本の釣りヘラブナの動画
実際の道具なども紹介しながら分かりやすく解説されている(出典:釣りフェスティバル公式YouTubeチャンネル)

「日本の釣り」の動画は、釣りフェスティバルの公式YouTubeチャンネルで配信中。ぜひ視聴して、日本の釣りの歴史や、その魅力を体感してみてはどうだろうか。

「日本の釣り」ページは、コチラ

関連記事

カラフルな3色、使いやすい2サイズの「水汲みバケツ丸EVA」はハンドル付き8mロープ付属

(公財)日本釣振興会、釣り場のルールマナー講座動画を「オンライン東京湾大感謝祭2020」で公開

釣り場をキレイに!豊浜釣り桟橋を清掃。師崎漁港では清掃と放流を実施【日本釣振興会愛知県支部】

【日本釣振興会】静岡県下田市の人気釣り防波堤2カ所で水中清掃

【ダイワ】「モアザン レイジーファシャッドJ138S」シーバス用ジョイントシンキングペンシル

【釣果アップ間違いなし!?】話題の「クックックサイゼ!」。エサやワームに混ぜ込むだけ、摂餌効果で魚の味覚直撃

釣り方自由、賞品盛りだくさん!「第3回城ヶ島釣り大会 上州屋&SUNLINEカップ」参加者募集中

スライディングダートと3Dレンズ×インナーシートの輝きで、広範囲のイカにアピールするデュエルの新作エギ「LQ ダーター」