【3月以降開催】まだまだ間に合う!全国のフィッシングショー一挙紹介。販売コーナーや限定品充実、有名アングラーとも会える!

ニュース
釣りフェスティバルの様子
今年1月に開催された釣りフェスティバルの会場の様子。熱い釣りファンで賑わった

1月下旬に開催された釣りフェスティバルを皮切りに、全国各地で様々なフィッシングショーが開催されている。

多数の釣り具メーカーが出展し、有名アングラーなども来場するフィッシングショーは釣り人にとっては欠かせないイベントだ。

「フィッシングショーOSAKA2024」の様子
大盛況だった「フィッシングショーOSAKA2024」の様子

ここでは、3月以降に開催されるフィッシングショーを一挙に紹介。子供向けイベントやグルメエリアも設置しているショーもあるため、1人ではもちろん、家族や友人同士でお祭り気分を楽しんでみてはどうだろうか。

3月3日(日)「 第38回釣展」

2019年に開催された「釣展」の様子
2019年に開催された「釣展」の様子

釣り具メーカーが多数出展。著名アングラーのトークショーや、金魚釣りコーナーなども用意。アウトレット品の販売も行われる。

2019年に開催された「釣展」の様子
多数の新製品が展示され、実際に触ることが出来る

主催者
大橋漁具株式会社

開催日時
3月3日 9:30~17:00

会場
宇都宮マロニエプラザ(栃木県宇都宮市元今泉6-1-37)

3月9日(土)、10日(日) 「ザ・キープキャスト2024」

「ザ・キープキャスト2023」の様子
昨年の「ザ・キープキャスト2023」の様子。1万5000人近くの釣り人が来場した

中部地区最大級のルアーフィッシングフェスティバル。バス・ソルト・トラウトなど、ルアーフィッシング全般の展示会だ。有名アングラーによるステージや、スタンプラリーも開催。

「ザ・キープキャスト2023」の様子
限定品を求める来場者で大混雑のDRTブース(昨年の様子)

主催者
中部プロショップ友の会

開催日時
3月9日、10日 9:00~17:00

会場
ポートメッセなごや 第3展示館(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2)

イベントの詳細は、コチラ

3月24日(日) やまがたフィッシングフェスタ

やまがたフィッシングフェスタのポスター
   

各社の新製品や注目の商品が一堂に並ぶのはもちろん、気に入った商品があればその場で注文・予約ができる一大イベント。前回好評に応え、今年も開催。

昨年のやまがたフィッシングフェスタの様子
昨年の会場の様子。約5600人の来場者で賑わった

主催者
上州屋

開催日時
3月24日 9:00~16:00

会場
山形ビッグウイング第2・第3・第4集会展示場(山形県山形市平久保100)

イベントの詳細は、コチラ

関連記事 → 気になった新製品はその場で予約!「やまがたフィッシングフェスタ」出展社一覧。オリカラルアーや限定商品の販売も

3月30日(土)、31日(日) Fishing show in TOHOKU

Fishing show in TOHOKUのポスター
   

東北最大級のフィッシングイベントがついに再始動。100社以上のメーカーが出展する。イベントでしか買えない限定アイテムの販売や、イベントステージも開催。

Fishing show in TOHOKUの過去開催時のステージの様子
2019年開催時の様子。ステージイベントも人気だ

主催者
キャスティング/(株)ワールドスポーツ

開催日時
3月30日 9:00~17:00
3月31日 9:00~16:00

会場
夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3-1-7)

イベントの詳細は、コチラ

関連記事 → 「フィッシングショーin東北」夢メッセみやぎで5年ぶりに開催!出展メーカー約100社が商品展示&物販【キャステング】

6月30日(日) ほくりくフィッシングフェスタ

ほくりくフィッシングフェスタのポスター
    

人気釣り具の購入・予約が出来る大展示会。有名インストラクターや名人も多数来場予定。物販コーナーでは限定商品やアウトレット品の販売も行われる。

ほくりくフィッシングフェスタの過去開催時の様子
過去の開催時の様子(2020年2月)。今年は地震の影響を受け、3月から6月に延期された

主催者
上州屋

開催日時
6月30日 9:00~16:00

会場
石川県産業展示館3号館(石川県金沢市袋畠町南193)

イベントの詳細は、コチラ

関連記事 → 「ほくりくフィッシングフェスタ」6月30日に開催。新製品を見て予約も出来る!限定アイテムの販売も【上州屋】

関連記事

【グローブライド】第3四半期売上高24%アップ。通期予想も1200億円に上方修正

フィッシングマックス南津守店1周年!記念セール盛況、特価品多数でメーカーのイベントも開催

「釣ったアユ、買い取ります!」入間漁協がアユの買い取り事業開始。アユイングも解禁、漁協活性化図る

「淡水魚はなぜ減った?」シンポジウム開催。専門家が様々な研究結果を発表。釣り関係者等130人以上が参加【日本釣振興会】

【釣りフェスティバル2021オンライン】本日午後6時いよいよ開幕!山下健二郎さんも登場!

DAIWAバスプロスタッフのクリス・ジョンストンが快挙!「Bassmaster ELITE」で年間最優秀選手賞を受賞

ビッグサイズもお目見え!「トラウトパビリオン祭り2024」アルクスポンド宇都宮で開催。初心者やファミリーも釣りの楽しさ体験

極細4本撚りPEライン「スーパートラウトエリア PE X4 」はネオイエロー、トーナメントピンクの選べる2カラーのラインナップ