【ダイワ】釣りフェス限定ルアー・アパレル販売、有名アングラーも多数来場!注目の釣りフェス「ダイワ」ブース情報

ニュース
釣りフェスティバル2023inYokohamaのダイワブースの様子
釣りフェスティバル2023inYokohamaのダイワブースの様子

1月19日(金)から3日間、パシフィコ横浜で「釣りフィスティバル2024inYokohama」が開催される。

毎年、世界に先駆けて釣り具の新製品が発表される釣りフェスティバル。今年は過去最多となるメーカーがブースを出展し、新企画も充実。パワーアップされ盛大に開催される。

今回は、毎年多くの釣り人で賑わっているダイワブースの情報を紹介する。

ダイワのブース位置
ダイワの出展位置。釣種別スタジアムのヘラブナコーナーにも出展

今年のダイワブースはイベント満載!釣りフェス限定品も見逃せない!

ダイワブースでは、新製品やイチオシ製品の展示はもちろん、スタンプラリーやプレゼントキャンペーン等、お楽しみ企画が満載となっている。

ダイワブース内イベントマップ
ダイワブースのマップ。各イベントを周ってブースを楽しみつくそう
(出典:ダイワ公式ホームページ)

憧れのアングラーに会いに行こう!

昨年のダイワステージの様子
ダイワブースのステージでは、有名アングラーが登場し、魅力あふれるプログラムを展開(写真は昨年の様子)

ダイワのブースでは、有名アングラーが多数来場。ステージでのトークショーやイベントで、ブースを盛り上げる。各ステージ後には、抽選で選ばれた人限定で、フォトスポット内で登壇テスターと撮影&サイン付フォトをプレゼント。

サイン付フォトのイメージ
(出典:ダイワ公式ホームページ)

来場アングラーやステージスケジュールは、コチラ

不要なウエアを持ち込み、オリジナルグッズをもらおう!

ウエア回収でもらえるオリジナルグッズ
ウエアの回収に協力するともらえるオリジナルグッズ
(出典:ダイワ公式ホームページ)

ダイワブースでは、不要なウエアを回収している。回収に協力すると、ダイワオリジナルTシャツまたはオリジナルトートバッグをプレゼント。

不要なウエア回収ボックス
昨年も各フィッシングショーで回収ボックスが設置された

関連記事 → 不要なウエアから新たなウエアを作る!ダイワ展開するグローブライドが1300㎏以上のウエアを回収

釣りフェス限定グッズをゲットしよう!

釣りフェスティバル会場内のオリジナルグッズ販売コーナーでは、釣りフェス限定品を販売。ルアー、エギ、アパレル等、ここでしか手に入らないアイテムが販売される。

エメラルダス アモラスジョイント3.5
カラー:ケイムラ-グレーエビ フィッシングショー
レアなルアーやエギがゲット出来るチャンスだ
ダイワオリジナルグッズ
ルアーがプリントされたアパレルも販売

オリジナルグッズの販売についてはコチラ → 釣りフェス限定品を見逃すな!シマノ、ダイワ、ジャッカルの限定品を紹介【釣りフェスティバル2024】

ファミリーには、D.Y.F.Cブースもオススメ!

D.Y.F.C会員には、オリジナカラールアーと総合カタログをプレゼント。また、来場した小・中学生には、D.Y.F.Cキャップをプレゼント。何が当たるかお楽しみのガラポンも開催。

また、今年釣りあげたい魚と一緒に写真が撮れる「D.Y.F.C オリジナルフォトスポット」も設置。

TINY PEANUT オリジナルカラー
大人気のTINY PEANUT オリジナルカラー
D.Y.F.Cキャップ
D.Y.F.Cキャップ

スタンプラリーでオリジナルサコッシュをゲットしよう!

ブース内でデジタルスタンプラリーを開催。各ダイワテクノロジーブースでテクノロジーを体験すると、先着でオリジナルサコッシュをプレゼント。無くなり次第終了となるため、早めのゲットがオススメだ。

デジタルスタンプラリーとサコッシュ
(出典:ダイワ公式ホームページ)

ダイワブースでは、上記以外にもステッカーやクリアファイルのプレゼントなど、イベントが目白押し。ダイワブースで、新製品はもちろん、アングラーとの交流や、各イベントを楽しんではどうだろうか。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事 → 前売り券がお得!釣りフェスティバルチケット情報。スペシャルなフライデーゴールドチケットも!【釣りフェスティバル2024】

関連記事 → 「釣りフェスティバル2024inYokohama」過去最大規模で開催!209社が出展。出展社一覧・会場マップを公開!

関連記事 → 【釣りフェス行く人必読!】「釣りフィスティバル」の見どころ紹介!アトラクションやイベントを楽しみつくそう

関連記事

「誰でもカンタン!穴釣りやってみよう♪」動画を見てチャレンジ、HAP公式YouTubeチャンネルをチェック!

【天龍】「ホライゾンMJ」ハイピッチ&スローに対応するジギングロッド

【ダイワ】「アナリスターアオリ」アオリイカ専用のロングロッド

【ダイワ】「レイジー(スピニングモデル)」軽量・高感度なシーバスロッドに追加機種登場

タイラバ始めるならまずはこれ!エリア別に厳選された「紅牙ベイラバーフリーβスターターキット」

長く抱かせる“ハグクロス”を採用したエギ「スクイッドジャンキー ハグハグ」

【フジノライン】「ストレートラインAQパワフル」テンカラ釣り入門者に最適のライン

メーカー多数出展!「バスフェスタ2025」7月12日(土)と13日(日)の2日間、キャスティング南柏店で開催