目玉企画盛りだくさん!釣りフェス「マルキユー」ブース情報。可愛い限定ボアキャップ販売、ステージで生トークショーも!

ニュース
釣りフェスティバル2023inYokohamaのマルキユーブースの様子
釣りフェスティバル2023inYokohamaのマルキユーブースの様子

いよいよ今週末、19日(金)~21日(日)に「釣りフェスティバル2024inYokohama」が開催される。

パシフィコ横浜を会場に、毎年盛大に行われる釣りフェスティバルだが、世界に先駆け釣り具の新製品が発表され、毎回多くの釣りファンが来場する。

今回は、過去最多となる出展メーカーがブースを出展し、新製品やイチオシ製品を展示。そのほか、オリジナルグッズの販売やイベントなど、様々な催しが行われる。

ここでは、マルキユーの出展情報を紹介する。

会場マップとマルキユーのブース位置
マルキユーのブース位置。釣種別スタジアムのヘラブナコーナーにも出展

オリジナルグッズ販売、プロアングラーのトークショーも必見!

マルキユーのブースのイメージ
(出典:マルキユー公式ホームページ)

マルキユーブースでは、釣種別にコーナーを展開。

「チヌ・グレ釣り」、「船釣り」、「堤防釣り」、「海上釣り堀」、「フィッシングギア」と、ジャンルごとに分かれており、各コーナーではインストラクターや開発スタッフと最新の情報交換が出来る。

ステージイベントを楽しもう!

各釣りメディアで活躍中のプロアングラーのトークショーも開催。入手困難なグッズの抽選会も企画中だ。ぜひスケジュールを確認し、推しアングラーの生トークを楽しんでほしい。

マルキユーのステージスケジュール
スケジュールは変更になる場合あり。事前に確認を
(出典:マルキユー公式ホームページ)

オリジナルグッズをゲットしよう!

お店では買えないマルキユーオリジナルグッズを販売。「オリジナルボアキャップ」は、この季節に活躍すること間違いナシだ。ほか、九ちゃん、マルキユーロゴ、屋号など、レアなアクリルキーホルダーも用意されている。

オリジナルボアキャップ
かっこよくて可愛い「オリジナルボアキャップ」
(出典:マルキユー公式ホームページ)

公式アカウント登録でステッカープレゼント!

会場でマルキユー公式SNSアカウントに登録すると、もれなくオリジナルステッカーをプレゼント。公式LINE、公式YouTubeチャンネル、公式Instagramアカウントが対象だ。

MFG会員限定、MFGグッズプレゼント!

MFG(マルキユーファングループ)会員に、ブース内MFGコーナーにてもれなくグッズをプレゼント。プレゼントはいくつかあるMFGグッズの中から1つ選ぶことができる

ヘラブナ専用コーナーも要チッェク!

釣種ごとに出展メーカーが集まる「釣種別スタジアム」のヘラブナコーナーにもマルキユーブースを出展。製品の展示やデモンストレーションなど、見ごたえ充分の内容となっている。ヘラブナエサ教室も必見だ。

マルキユーのヘラブナブースのイメージ
(出典:マルキユー公式ホームページ)
マルキユーのヘラブナエサ教室スケジュール
(出典:マルキユー公式ホームページ)

今年も目玉企画が盛りだくさんのマルキユーブース。ぜひ、釣りフェスティバルに行った際は、訪れてみてはどうだろうか。

詳細は、マルキユー公式ホームページまで。

関連記事 → 前売り券がお得!釣りフェスティバルチケット情報。スペシャルなフライデーゴールドチケットも!【釣りフェスティバル2024】

関連記事 → 「釣りフェスティバル2024inYokohama」過去最大規模で開催!209社が出展。出展社一覧・会場マップを公開!

関連記事

【釣りフェスティバル2021オンライン】本日午後6時いよいよ開幕!山下健二郎さんも登場!

【ハヤブサ】釣り人応援プレゼントキャンペーン開催!2021年2月1日(月)スタート!

エリアトラウトでシーン別に使い分けたい「トラウティスト 鱒ノ糸エステル ハード/ソフト」。2タイプのエステルラインがサンラインから2024年9月発売予定

【フジノライン】「完全テンカラ」先端に毛針を結ぶだけですぐに使える

8.5mで6本継ぎ。極細ブランクスで風斬り性能に特化したシマノのアユ竿「ラシュラン」が8年ぶりに生まれ変わって登場

【上州屋練馬光が丘店】オープン!バス、ソルト、トラウト、船釣り、堤防釣り等も充実。初心者からベテランまで対応の総合釣具店

【オーナーばり】「ジガーミディアム ブルーチェイサー」大型青物対応シングルアシストフック

【ダイワ】「ディーオ」強度と粘りのソリッドパワースリム設計