釣り教室で海釣りに挑戦!イワシ、アジ等が釣れ子供達も大喜び。保護者からも大好評

ニュース
日本釣振興会岩手県支部の海釣り教室の集合写真
   

10月22日(日)、公益財団法人日本釣振興会岩手県支部では、釜石市の平田漁港で海釣り教室を開催した。

参加者は子供12名、保護者13名、スタッフ12名で開催。当日は強風の心配があったが、天気も荒れることなく参加者も釣りを楽しむ事が出来た。

日本釣振興会岩手県支部の海釣り教室の様子
釣り日和の中、25名の参加者が釣りに挑戦
日本釣振興会岩手県支部の海釣り教室の様子
スタッフも釣りの指導にあたった

釣果はイワシ、サバ、小アジが釣れ、子供達も喜んでいる様子だった。

日本釣振興会岩手県支部の海釣り教室の釣果
見事、お魚ゲット!

保護者からも「このようなイベントを続けて欲しい」という声も寄せられ、参加者も満足のイベントとなった。

【提供:日本釣振興会岩手県支部・編集:釣具新聞】

日本釣振興会では、全国各地で釣り体験教室を開催している。開催スケジュールは、日本釣振興会公式ホームページから確認出来る。

関連記事

【がまかつ新製品】「スペクトラ ロックトレック PFDLE902」荒磯の巨魚に挑むアングラーへ!

【グローブライド】第2四半期決算短信、連結売上高647億、前年比約33%増加。業績予想も上方修正

キャスティングが日立久慈港でマダイ稚魚放流活動に参加、放流後には周辺の清掃活動も

雨風をシャットアウト!「へらスカートMQ-01/PA-01」でヘラブナ釣りをより快適に

【アルファタックル】「WAKASAGI B.I.D DENDO」シンプルで簡単操作!初心者にオススメ

(公財)日本釣振興会、有志グループによる清掃活動へ支援金制度を開始!

豪華賞品が当たる!東レ80周年感謝キャンペーン。業界初、自分でデザイン出来るオリジナルカラーラインにも注目

【Oland】「舞匠メタル80Ⅲ」軽量化、回転性能アップ。ダイナミックな駆け引きを実現!