【イシグロ】大江川にマブナ・ヘラブナ約400㎏の放流!放流募金やオリジナル商品の収益等を活用

ショップインフォ
イシグロの放流の集合写真
    

中部地区を中心に大型釣具店を展開するイシグロは、1月11日(木)、海津市漁業協同組合の協力のもと、岐阜県の大江川にマブナとヘラブナの放流を行った。

放流量は、ヘラブナとマブナを合わせて約400kg。漁協スタッフにも協力してもらい、1カ所約200kgずつ、2カ所へ放流を行った。

放流している様子
バケツに入れた稚魚を放流
放流している様子
  
放流している様子
放流は2カ所で行われた
放流された魚
放流された稚魚

イシグロでは、放流募金及び、オリジナル商品やレジ袋、自動販売機の収益の一部を使い、様々なエリアで稚魚の放流を行っている。今後も釣り場の保護と環境改善に向けて、各地で放流活動を継続していく。

「Tsulino」のポスターとスタッフ
イシグロオリジナル商品の「Tsulino」シリーズの収益の一部も放流に使われている

なお、活動の様子はイシグロ公式ホームページからも確認できる。

イシグロの社会貢献活動に関しては、コチラ → 釣りが出来る環境を未来へつなぐ「FISHINGOOD Project」【イシグロ】

関連記事 → 釣具店のイシグロがヒラメの稚魚を放流!サポートアングラー・三浦愛さんも参加

関連記事

【マルキユー】「プライムエリア へらシリーズ」4アイテムに新色ローズレッドが登場

フォールアクションがキモの高比重タングステン素材「オシア タングマン」はリトリーブ、ブレードチューンにも対応する芸達者なSLJジグ

釣具店で釣り禁止の釣り場を誤って紹介。釣り人が入ってしまい警察沙汰に。罪に問われる?【弁護士に聞く】

【つりジェンヌ】「釣りフェスティバル2021オンライン」限定企画。女性のための釣り質問コーナー!

縫い目がなく肌触り抜群のネックウエア「ima-Buff CoolNetUV」はアユルアーゲームでも大活躍!春から初冬まで釣りやアウトドアにオススメ

【釣りは観光資源の主力】和歌山県串本町。起きて30分でカジキもアマゴも釣れる!釣り人の天国がここにあった

東京湾稚魚放流!地元中学生も参加。3万尾のカサゴの稚魚に「大きくなってね!」

【上州屋】ふくしまワカサギ・ルアーフェスタ展示受注会大盛況