【ラーヂ】「ラーヂRへら」ヘラブナ釣り専用道糸。ヘラ師から絶大な信頼!

製品情報
ラーヂRへら

ラーヂの「ラーヂRへら」はヘラブナ釣り専用道糸。

使用毎にやや硬く締まり、新品より一層伸びも少なく、水切れも向上。
コイル、または仕掛け巻きに巻いたまま、水に6~7時間浸すと、しなやかで巻きぐせも少なく、沈みやすくなるのが特長だ。
 
強力、伸び、沈みなどを丹念に調整した道糸で、ヘラ師に絶大な信頼を得ている。
50m巻き。0.6~2号。
価格は1200円。

関連記事

【オーナーばり】「お手軽城 キス・ハゼ」コンパクトロッドで使える、ちょい投げ仕掛け

大阪の田尻漁港で水中清掃を実施。ダイバーが海底の釣り具やゴミを回収!

【第2回】室生ダムわかさぎオープン、特別解禁日10月30日(土)に開催。釣り体験会、クリーンアップ大作戦も実施!

【ダイワ】「渓流ダモV」使いやすさを追求したベーシックな渓流用タモ

都内の水元公園で約2万8000尾のギンブナを放流!手軽に釣りが出来る人気釣り場、これからもずっと釣りが出来るように…

【明石沿岸のタコ釣りルール2023】釣りに行く前に知っておこう!タコマイレージも進化

【タカ産業】「エギストッカー52」52個の仕切りでエギを大容量収納!出し入れも簡単

あなたも釣り界のアイドルになれる!第15代アングラーズアイドル募集開始【釣りフェスティバル2024】