「THEフィッシング」放送40周年!世界遺産「小笠原諸島」と「白神山地」が舞台の特別番組放送。番組ロゴも一新!

ニュース
THEフィッシングの新しいロゴ
放送40周年を期にリニューアルされた「THEフィッシング」のロゴ。「自然への感謝」といったメッセージを表現すべく、右上は「山」や「森林」、下は「水面」や「波」を表す

釣り番組「THEフィッシング」が、放送40周年を迎えた。

1983年10月より放送がスタートした長寿番組「THEフィッシング」。本格的な釣り番組として、磯・船・ソルトからバス・アユまでジャンルを問わず、最新の釣り方や旬の釣りをいち早く紹介し、フィッシングシーンをリードしてきた。

40周年の節目となる10月14日(土)の放送では、特別番組を放送。放送40周年のその先の未来に向けて、「釣り」を通して「自然」へのメッセージを発信する。

「美しい『自然』があるから『釣り』が楽しめる」をテーマに、世界自然遺産に登録された日本有数の絶景「小笠原諸島」と「白神山地」を舞台に、次世代に向け「釣り」の楽しさ、奥深さを伝える内容となっている。

また、40周年を期に番組ロゴも一新。ロゴ全体で自然を感じられるようなデザインに仕上がっている。

【10月14日 特別番組】「小笠原諸島」でビッグファイト、「白神山地」でネイティブトラウトを狙う!

THEフィッシング特別番組の小笠原諸島のイメージ写真

小笠原諸島では、母島を舞台に2種類の釣りに挑戦。1つは、村越正海さんと瀬川良太さんの2人が沖磯で狙うキハダ&GT。もう1つは、村越正海さんとつるの剛士さんの2人が船から狙う巨大カンパチ。

小笠原特有の大型魚との手に汗握るビッグファイトに密着する。また、母島の豊かな自然も紹介する。

THEフィッシング特別番組の白神山地のイメージ写真

白神山地では、手つかずの自然が残る山の景色を拝みながら、咲き誇る野生の草花にふれつつ、ネイティブトラウトのエキスパート、小林将大さんと共に自然豊かな河川で美しい渓流魚と日本の原風景を追う。

番組情報

番組名
「THEフィッシング」放送40周年記念 世界自然遺産スペシャル

放送日時
2023年10月14日(土)16:00~17:45

放送局
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送

出演者
村越正海、つるの剛士、瀬川良太、小林将大

番組HP
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/

関連記事

【グローブライド】身近な自然を体験!オンライン自然観察会を開催

好釣果!親子釣り教室を平磯海づり公園で開催。釣り振興と地場産業をPR【兵庫県釣針協同組合】

釣具店の「キャスティング」スタッフが店舗近隣ほか、釣り場を清掃。様々な社会貢献活動を実施

「フィッシングショーin東北」出展社一覧公開!有名メーカー多数出展、物販やトークショーなどイベントも充実

【デュエル】「ぶっ飛び祭~遠くに飛ばしてイカを釣ろう!~」開催。釣具店で対象商品2本購入で豪華賞品がその場で当たる!

【寒ブリ釣りたい!】日本海ジギング体験開催。参加者は青物を手に笑顔、嬉しいゲストも釣れ大盛り上がり!

テイルウォーク渾身のボトムチニング専用ロッド「B-BREAMER SSD」全4モデル登場

限定品の販売も!「北関東ルアー・フライフェスタ」。人気メーカー多数出展、有名アングラーも来場