大阪の人気釣り場・茨木新池で「初心者のためのヘラブナ釣り教室」開催。家族で釣り満喫、スタッフも手厚くサポート

ニュース

大阪府にある茨木新池は年中ヘラブナが釣れることで人気がある。絶えず水が入れ替るので、元気な魚が強い引きで釣り人を楽しませてくれる。

普段は静かな池だが毎年6月の第4日曜日は、家族連れで賑わう。

6月25日、今年も「初心者のためのヘラブナ釣り教室」が、公益財団法人日本釣振興会近畿地区支部主催、FIE(Fishing in Education)推進委員会の共催で実施され、9家族、大人14名・子供12名が参加した。

午前9時の受付開始前にはほぼ全員が揃い、子供達にはライフジャケットが日本釣振興会から貸し出された。

9時半からの開会式では、同会の活動の紹介、ヘラブナ釣りのマナー、10時から開催される競技に関する説明がされた。

今年はよりきめ細かい指導を目指して、ほぼ一家族を1人の講師が担当した。

1家族につき1人の講師がつき、丁寧にサポート

幸い魚の活性が高く、釣り開始直後からあちらこちらで子供達の元気な声が聞こえてきた。

子供が釣ったヘラブナを慣れない手つきですくう保護者の姿。親が釣りに夢中になっているので、だんご餌を丸める係を一手に引き受ける子供。

家族で協力して楽しんでいる様子

どの家族も協力し合って、次々とヘラブナを釣り上げていた。蒸し暑い中、退屈する子供が出るのではと、心配したが、釣る気満々の参加者にとってはアッという間の2時間の様だった。

魚の活性も良く、楽しめた様子
釣れた魚にニッコリ
お母さんもヘラブナゲット!

実釣終了後、2尾長寸で競った競技で入賞した上位3家族が発表された。優勝家族には、日本釣振興会から表彰状、金メダル、協賛各社からの賞品が授与された。参加者全員にも抽選で賞品が手渡された。

これからヘラブナ釣りを始めたいという参加者もいたため、イベント後のフォローも考えていきたい。

「初心者のためのヘラブナ釣り教室」の参加者

大会結果

優勝
白杉ファミリー(73.4㎝)

準優勝
二階ファミリー(69.9㎝)

第3位
新田ファミリー(69.6㎝)

見事優勝した白杉ファミリー

協賛一覧

アングラーズグループ、フィッシングエイト、オーナーばり、がまかつ、クレハ合繊、シミズ、第一精工、ダン、釣場速報、ハヤブサ、プロックス、松浦テグス、松岡つり具、茨木新池、大阪釣具協同組合、報知新聞社

茨木新池の詳細

所在地
〒567-0057 大阪府茨木市豊川4丁目1

営業時間
平日・土曜日…日の出~午後4時30分
日曜日・祝祭日…日の出~午後4時

料金
1日…1500円
半日…1200円
女性…1日1200円

問い合わせ先
072-643-4423

【提供:FIE推進委員会・編集:釣具新聞】

関連記事

「魚に見えない」ってどういう事!? 話題の「魚に見えないピンクフロロ」で釣果アップを狙おう!【デュエル】

【冨士灯器】「ワイヤレス充電式フロート ブライトン」キャップの着脱で点灯、消灯する優れもの!

【モーリス】「VARIVAS アバニ オーシャンワークス SLJ ベアクロー」深場のSLJにも対応するホールドフック

【DECOY】「Kg Hook Narrow – Worm37 (キロフックナロー ワーム37)」貫通力とスナッグレス性に長けたフック

「上州屋千葉美浜店」千葉市に新規オープン、ソルトルアー用品、海釣り用品が充実

【キャスティング】釣具店員が初心者に釣り入門講演を実施! 地域の人々に釣りの魅力伝える

「女性だけのカワハギフェスタ」エントリー開始!まるで女子会な釣り大会、280名を募集。豪華賞品が当たる抽選会も!

「フィッシングショーOSAKA2023」チケット情報&会場MAPをチェック!国内最大級の釣りイベントがついに復活!