「やまがたフィッシングフェスタ」大盛況!釣りファンで溢れかえる会場、物販コーナーも大人気

ニュース
やまがたフィッシングフェスタ新製品予約受注会2023の様子

3月26日(日)、山形市の「山形ビッグウイング」にて「やまがたフィッシングフェスタ新製品予約受注会2023」が開催された。主催は全国に釣具店を展開する上州屋

当日は、あいにくの雨模様となったが開場の9時前から長蛇の列ができ、駐車場も早々に満車となった。

やまがたフィッシングフェスタ新製品予約受注会2023の入場待ちの様子
入場待ちの様子。朝から多くの釣りファンが集まった

会場にはルアー、磯、堤防、鮎、ヘラブナなど様々なジャンルの釣りファンが来場。合わせて約5600人の釣りファンが来場し、大盛況のイベントとなった。

出展社は、シマノやダイワを筆頭に60社近くのフィッシングメーカーが出展。2023年の新製品やメーカーイチオシアイテムが多数展示された。

来場者は、メーカーの担当者やインストラクターからアイテムの説明を受けたり、インストラクターと記念撮影を行うなど、ブースを楽しんでいる様子だった。

やまがたフィッシングフェスタ新製品予約受注会2023の様子
釣りファンで溢れる会場
やまがたフィッシングフェスタ新製品予約受注会2023の様子
やまがたフィッシングフェスタ新製品予約受注会2023の様子
各メーカー、来場者を楽しませるイベントなども実施
やまがたフィッシングフェスタ新製品予約受注会2023の様子

物販コーナーでは、超人気ルアーや会場限定販売品、お買い得品を用意。入場制限を行うほどの混雑となった。

また、当日はファミリーでの来場者も多く、キッズイベントコーナーにも長蛇の列ができ、子供向けゲームやメダカ釣りを楽しんでいた。

なお、山形県においては、次回は2023年10月に鶴岡市、2024年3月に山形ビッグウイングでフィッシングフェスタを開催予定。

主催者である上州屋は、「さらにパワーアップした『上州屋フィッシングフェスタ』をお楽しみに!」とコメントしている。

やまがたフィッシングフェスタ新製品予約受注会2023の会場外観
今後も山形県内でフィッシングフェスタを開催予定。引き続き釣りファンを楽しませること間違いナシだ

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

関連記事

【タカミヤ】「DINOWVE(ディノーヴ)」okuma社とコラボしたスピニングリール

【釣りフェス2022】「あなたの町の釣具店」初心者に優しい釣具店や店員を紹介!

【Team ECO×フィッシャーズ】山の下海浜公園で清掃イベント。参加者募集中!清掃後は釣りのデモンストレーションも

秋田港北防波堤で熱戦。50㎝オーバーのクロダイも!「第1回上州屋CUP北防波堤クロダイ釣り大会」

埼玉県入間水系にウグイを約1万尾放流。漁協とも協力、合計9名が参加

【デュエル】「ハードコア モンスターショット[S]」高強度の肉厚ボディと貫通ワイヤー構造のSWプラグ

【シマノ】デカ鮎ダービー2019 8月1日から10月31日まで

【富士工業】清水エスパルスとの協働プロジェクト「SPORTS&FISHING」の4代目アンバサダーに高木践選手が就任