【フィッシングショーOSAKA】シマノ・ダイワなど人気メーカーのプレゼントキャンペーン【要チェック!】

ニュース
フィッシングショーOSAKA2020の6号館の様子
今年は3年ぶりにリアルで開催される「フィッシングショーOSAKA」。写真は最後のリアル開催となった2020年開催時の様子

2月4日(土)、5日(日)、インテックス大阪にて「フィッシングショーOSAKA2023」が開催される。

今回で60回目の開催となるフィッシングショーOSAKAだが、感染防止対策を施し、3年ぶりにリアルで開催される。

会場では、6号館Aゾーン・Bゾーン、3号館を展示スペースとし、4号館をイベント専用ホールとして用意。

展示スペースでは、各出展メーカーの2023年新製品イチオシ製品が展示され、見て・触って、スタッフから解説を聞くこともできる。

フィッシングショーOSAKA2020の様子
各メーカーの展示ブースでは熱い釣りファンが殺到(写真は2020年開催時の様子)

行くならゲットしたい!人気メーカーブースでキャンペーンを多数開催

各メーカーのブースでは、新製品の展示以外にも様々なプレゼントキャンペーンなどを行っているブースもある。主な人気メーカーのキャンペーンを紹介する。

・ダイワ

①DAIWAオリジナルトートバッグプレゼント

BE EARTH-FRIENDLY
(出典:ダイワ公式ホームページ)

不要なウエアを回収し新たなウェアとして再生する「BE EARTH-FRIENDLY リサイクル活動」の一貫として、ウエア回収BOXを設置。

回収に協力すると、先着300名に「100%リサイクルポリエステルから作られたDAIWAオリジナルトートバッグ」(非売品)をプレゼント。

詳細はこちら → 【フィッシングショーOSAKA】ダイワブースで廃棄漁網の再生活用を展示。ウェア回収に協力して非売品プレゼントも!

②D.Y.F.Cオリジナルカラールアー&総合カタログをプレゼント

PRESSOルミオン D.Y.F.Cオリジナルカラー
(出典:ダイワ公式ホームページ)

D.Y.F.C会員限定で、「PRESSOルミオン D.Y.F.Cオリジナルカラー」と総合カタログをプレゼント。

また、来場した小学生全員にD.Y.F.Cキャップをプレゼント。なくなり次第終了となる。

ダイワブースは3号館。多数のテスターも来場し、トークショーなどでブースを盛り上げる。詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

フィッシングショーOSAKA3号館のマップ

・シマノ

シマノのキャンペーン詳細
(出典:シマノ公式ホームページ)

4日、5日の各日限定先着順で、小学生以下の子供1人につき1個、シマノオリジナルキャップがもらえる。全13色の中から選ぶことが出来る。

シマノブースは6号館Aゾーン。多数のアングラーが来場しトークショーなども行われる。詳細は、シマノ公式ホームページから確認出来る。

フィッシングショーOSAKA6号館Aゾーンのマップ
1 / 2
次へ

関連記事

苫小牧東港一本防波堤周辺を一斉清掃。170名が参加、1680㎏のゴミを回収

【もりげん】「GOGOテトラ」シンプルな仕掛けで、誰でも簡単に釣りを楽しめる

【がまかつ】「ラグゼ ハンドウォーマーLE-700」使い捨てカイロ用ポケット採用で保温性向上

渋い中の熱戦!「GFG杯争奪全日本地区対抗チヌ釣り選手権」開催。36名のトップ選手が全国から集結

【釣具業界初!】完全無人店舗「いつでも餌蔵」開発の経緯。流通業界からも大注目の釣具店

【シマノ】「レイクマスターCT―1」ワカサギ用電動リールが新しい機能を搭載して登場

【シマノ】デカ鮎ダービー2019 8月1日から10月31日まで

上州屋&SUNLINE cup第6回城ヶ島釣り大会は大盛況。抽選会やジャンケン大会も大盛り上がり!