【フィッシングショーOSAKA】「出展社のイチオシ」ページで予習を!気になる企業の展示情報を一早くチェック

ニュース
フィッシングショーOSAKA2020の様子
「フィッシングショーOSAKA2023」が2020年以来3年ぶりにリアル開催される(写真は2020年開催時の様子)

2月4日(土)、5日(日)、インテックス大阪にて「フィッシングショーOSAKA2023」が開催される。主催は大阪釣具協同組合

国内最大規模の釣具展示会であるフィッシングショーだが、今回で60回目の開催となる。2023年は感染防止対策を施し、3年ぶりにリアルで開催される。

会場となるインテックス大阪では、6号館Aゾーン・Bゾーン、3号館を展示スペースとし、4号館をイベント専用ホールとして用意。

展示スペースでは、各出展メーカーの2023年新製品イチオシ製品が多数展示される。

フィッシングショーOSAKA2020の6号館の様子
6号館の様子。人気釣り具メーカーが多数出展する(写真は2020年開催時の様子)
フィッシングショーOSAKA2020の様子
各メーカーの展示ブースでは熱い釣りファンが殺到(写真は2020年開催時の様子)

「出展社のイチオシ」を要チェック。事前に気になるメーカーを確認しておこう!

出展社のイチオシページのバナー

現在、フィッシングショーOSAKA公式ホームページでは、「出展社のイチオシ」ページを公開中。

ここでは、出展各社の展示内容・展示アイテムなど「イチオシ情報」を一覧で表示。出展社の公式ホームページへもリンクから飛ぶことが出来るため、事前に気になる出展社をチェックしておくことが出来る。

出展社のイチオシページ
「出展社のイチオシ」ページ(出典:フィッシングショーOSAKA2023公式ホームページ)

今回も多数の出展社が出展し、混雑が予想される。当日に効率良くブースを回るためにも、会場マップと併せてぜひこのページを活用して欲しい。

フィッシングショーOSAKA2020の様子
2020年開催時の様子。今年も混雑が予想されるため、予習万全の状態で臨みたい

フィッシングショーOSAKA「出展社のイチオシ」ページ
https://www.fishing.or.jp/content/recommend.html

関連記事 → 「フィッシングショーOSAKA2023」チケット情報&会場MAPをチェック!国内最大級の釣りイベントがついに復活!

関連記事 → 【フィッシングショーOSAKA出展社一覧】多数の出展社、近年では最大規模。2023年2月に3年ぶりのリアル開催!

関連記事

友釣りの魅力を語る!アユの達人井川弘二郎さん出演、富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

【茨城県・霞ヶ浦】水路を蘇らせ「子ども釣り場」開設を目指す!日本初のバスプロ・吉田幸二氏の取り組みとは?

【参加費無料】ダイワの春の新製品を試投出来る!大阪、宮城、福岡で体験会を開催。豪華テスター陣も来場

【第17回】志賀高原・雑魚川に見る「種川」の生産力。原種イワナを守りながら、釣り人を満足させる漁場管理

女性限定!「ライトアジ釣り体験」開催。初めての船釣りでも安心、丁寧なサポートで20尾越えの釣果も

「JFW初心者対象 親子マス釣り体験教室」を大阪府千早川マス釣り場で開催。参加者を募集中!

釣り人集まり清掃活動。高本采実さん主催「日本全国爆釣プロジェクト」。次回は12月24日、参加者募集中!

【上州屋】堤防釣り、磯釣りの必需品!ファミリーフィッシングにもオススメの水汲みバケツ&バッカン