日本釣振興会徳島県支部が釣り大会で清掃活動!シマノインストラクター江頭名人も参加

ニュース
日本釣振興会徳島県支部の「牟岐大島プライドカップ」清掃活動の集合写真

1月9日(日)、公益財団法人日本釣振興会徳島県支部は、「牟岐大島プライドカップ」の開催に併せて、清掃活動を実施した。

「牟岐大島プライドカップ」は、チームアシオが主催する、磯グレ釣り大会。日釣振も後援している。

参加者は、新型コロナウイルスの影響を受け、四国地方のみ、50名の参加となった。

当日、参加者に日本釣振興会のゴミ袋を配布し、ゴミの持ち帰りをお願いした。

日本釣振興会徳島県支部の「牟岐大島プライドカップ」清掃活動の集合写真

また、シマノインストラクター江頭名人はじめ、運営スタッフは牟岐港の清掃活動も行った。

【提供:日釣振徳島県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

【ささめ針】「ボウズのがれ 投釣りの巻」幅広いタナを狙うための仕掛け

「JFW初心者対象 親子マス釣り体験教室」を大阪府千早川マス釣り場で開催。参加者を募集中!

中価格帯モデルでハイエンドのスペックを搭載。シマノの新基準スピニングリール「ストラディック」

家族で釣りと自然を満喫!「豊根村第2回ルアーフィッシング体験教室」開催。ルアーで渓流釣りに挑戦【日本釣振興会】

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】大阪のハス、京のハエ

スタイル自在!進化したオプションパーツでさらに釣りが快適になる「ロッドスタンドBM-240 Slide」

【号外】釣りフェスティバル2021 in Yokohamaの開催中止が決定

トータルバランスの高いがまかつのバスフィッシング用オフセットフック「ワーム333」