【フィッシング遊】愛知と三重で清掃活動。今年度も環境への取り組みを実施!

ショップインフォ
清掃の様子

中部地区を中心に大型釣具量販店「フィッシング遊」を展開するアサヒレジャー(株)では、1月11日に愛知県、三重県エリアにて清掃活動を行いました。

2チームに分かれ、愛知チームは名古屋市港区の稲永公園周辺、三重県チームは四日市港の清掃活動を行いました。

天候が不安定な中の清掃活動ではありましたが、無事に清掃活動は終了しました。

雪が降る中ゴミを拾う様子
悪天候の中の清掃活動だった

両釣り場ともゴミは少なく、おそらく他の団体や施設管理関係者の方々が清掃活動を行ったのではないかと思います。

しかしながら、たばこの吸い殻や糸くずなどは投棄されていました。

集合写真
両釣り場ともゴミは少なかったが、タバコなどは投棄されていた
集合写真

ゴミをゼロにすることは難しいかとは思いますが、釣り人への呼びかけ、清掃活動は今年度も継続していきたいです。

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

アサヒレジャー(株)では、様々な環境への取り組みを行っている。詳細は、フィッシング遊公式ホームページまで。

関連記事

マコガレイの稚魚1万尾、東京湾羽田沖に放流。東京湾遊漁船業協同組合が実施

【フィッシングショーOSAKA特別企画】ちょっと昔を紹介。若き日の有名アングラーも登場!? 約20年前はこんな感じ

「岡山サンラインカップチヌ釣り大会」3年ぶりに開催。競技後はお楽しみの抽選会やじゃんけん大会も!

2月15日(土)~16日(日)に朱鷺メッセで開催「にいがたフィッシングショー2025」。多彩なイベントが用意されたタイムスケジュールと会場マップが公開

【シマノ】ホームページをリニューアル、デザインを一新、より快適に

大阪最南端の岬町で留学生らが釣り体験!町の魅力をSNSで海外にPR!

【デュエル】「ハードコアLGバイブ(S)40mm」ソルトのライトゲーム用バイブレーション

【マルキユー】「アミ姫」ほのかに香るフルーツ系の香りがするエサ